新幕Robens Lodge3初張り!!
こんばんは!!
先週の話になりますが、
不動の滝自然広場オートキャンプ場での、
新幕RobensLodge3初張りの様子をUPしてみたいと思います。
まずはタープ下にグランドシートを敷き、
大体の位置を決めます。
当日は雨の予報だったため、出入りが苦にならないような位置に配置しました。
次にインナーテントを広げて敷きます。
付属のポールを四隅に差して立ち上げ、
インナーテントのフックを吊り下げます。
買ってから気づいたのですが、
天井にある小さなメッシュ部分が塞げれば良かったなぁ・・・
最後にフライシートを被せ、ペグダウンして完成です。
ガイロープは風の心配が無かったので張りませんでしたが、
そのせいで少しシワが残りました(^^;
タープ下は↓な感じで。。。
テーブルとイスを並べるぐらいは出来るかな・・・
荷物を減らしたソロや父子キャンには丁度良さそうです♪
写真を撮り忘れましたが、室内は大人2人+子供1人の巾ですね。
足元や頭の上に荷物を置くスペースが残る感じでした。
室内高は1200mmぐらいで高くはありませんが、
着替えなんかも特に不自由は感じませんでした。
内部が狭い事で、自分達の体温で室内が温まる感じが心地良かったです。
天井のメッシュを塞げば、もう少し寒くても大丈夫そうかな・・・。
以上、RobensLodge3の初張りレポでした。
次のキャンプは23.24の連休に出撃予定です。
電源に頼るか、無しで頑張るか・・・。
段々寒くなってきてるので悩む所です。
まぁ、この悩むのもキャンプの楽しみですかね~♪
おしまい
関連記事