湯沸かし器導入!!

issey

2015年09月06日 18:25

こんにちは!!
今月に入り、なんだか雨ばかりですね・・・。
まぁ、何もキャンピングの予定が無い我が家には、特に関係ないのですが・・・w

さて、今日の日記も、出撃出来ないのでギア的なお話です(^^;

今年の夏は泊りのキャンプは厳しかったので、
何度かデイキャンプへ行ってきました。
その際、日帰りデイキャンだと食事は色々と料理をするのが面倒で、
弁当やカップラーメンなんかで済ませていました。
後は、軽いオヤツとコーヒーとかですね。
そこで毎回お湯を使うのですが、今まではユニケトルをワンバーナーを使って沸かしていました。

小ぶりなケトルで使い勝手も良く気に入っていたのですが、
如何せん、お湯が沸くのに時間が掛かる。。。
特に,風が少しでも吹いていると、
待てど暮らせど一向に沸騰する気配が無くって、
痺れを切らしてしまいます(^^;

そこで表題通り、湯沸かしの購入を検討し始めました。
ジェットボイルやプリムスと悩みましたが、選んだのがコチラ↓
MSRのWINDBOILER STOVE SYSTEMです♪

実は、以前、ZABUさんの記事で拝見して、いつかGETしようと企んでおりましたw
早速中身を取り出しますと、下部のバーナー部分と・・・

上部のカップ部分に分かれています。
カップの内側には目盛りがあり使いやすそうです。
写真には写っていませんが、湯切りも出来るアクリル製の蓋も付属していました。

カップの底部分の作りが、イチイチカッコイイ~♪

合体した姿がコチラ↓
ガスカートリッジもgetしたので、ご満悦なお姿です♪


肝心の使い心地ですが・・・
スミマセン、まだ未使用です(^^;
SWに出撃予定なので、
その際にでも使い心地もレポしますので少々お待ち下さい。

以上、湯沸かし器GETのご報告でした。
おしまい





あなたにおススメの記事
関連記事