皆様、こんばんは!!
6月は悶々と過ごしておりましたが、
7月は反面、キャンプ月間にしようと目論んでいるisseyです♪
ということで、まずは1発目、くのわき親水公園キャンプ場へ行ってきました!
今回のキャンプは行きつけのアウトドアショップswen清水の店員さんから、
「一緒に行こうよ!!」ってお誘いを受け、折角なのでお邪魔して来ました。
いつもの友人も参加したのですが、時間差があったのでお隣さん的な感じで並べて設営してます。
ちなみにタープ下はこんな感じで。。。
前回デイキャン時のスッキリ感が気に入ってしまい、なるべく荷物を減らしてみました。
ちなみにSUUNTO購入時にやってみたかった標高check!!
結果・・・、案外低いのね(^^;
SHOP店員さんによると、真夏のくのわきはかなり暑いとの事。
ウチは盆休みにも予約してあるのですが、別の所にしようかと悩み中です・・・(^^;
後は毎回楽しみなギアの筆下ろし!?ですが、
今回は2品ほどありました。
まずはPetromaxのHL1ストームランタンです♪
自身、初ケロシンという事で、まずはコチラから始めてみました(^^;
いつかはHK500♪とか武井バーナー♪と妄想は膨らみます♪
夜もほのかな明かりで、サイトを優しく照らしてくれました・・・と言いたい所ですが、
設営場所がLED街灯の真下という事でww、
ランタン無しでも物がハッキリ見えるぐらいでした・・・(^^;
気を取り直して2品目ですが、蚊取り線香ケースです。
元はダークブルーだったものを、艶消し黒で塗装してみました。
中には強力な蚊取り線香と聞いた、森林香をセットしてあります。
効果があったのか!?、最後まで虫に刺される事無く快適に過ごせましたヨ♪
今回、出発前は天候が心配で、雨なら中止にしようかな・・・と悩んでいたのですが、
出発を午後にする事で、なんとか濡れずにキャンプをする事が出来ました♪
息子も久々のキャンプが楽しかったようで、
帰宅後も「次いつキャンプ!?」ってしきりに聞いてきます。
子供が楽しんでくれてるのが、親としてはホント嬉しいなぁ♪
実はお父さんが一番楽しんでるんだよ・・・とは言えませんが(^^;
長文駄文を長々と失礼いたしました(^^;
おしまい