冬でもキャンプ出来るか試してみた@くのわき

issey

2014年10月19日 22:12

今日は気持ちの良い秋晴れに恵まれましたね!
我が家は久々に、くのわき親水公園キャンプ場へデイキャンプに行ってきました。

今回デイキャンなのにテントまで張ったのには訳があって、
これからの季節に、我が家のテントがリビングとして使えるか!?試してみました。
なるべく広く使いたいので、インナーテント無しのお座敷スタイルで。。。

案外広く使えそう!?
家族3人のリビングならイケるかな・・・。

とりあえず来月の頭に予定しているキャンプは、このスタイルで行ってみようと思います。
ただ、この中で寝るには荷物を片づけないと無理なので厳しいかな・・・。
となると、別に寝室用のテントが必要!?
・・・。
何か探さなきゃww

色々設営を試した後は、サンマやソーセージを焼いたり、
焼き芋を作ったりしながらマッタリ楽しみました。

安納芋の焼き芋、激ウマでした♪


キャンプ2年目の我が家では、
当初、10月いっぱいぐらいでシーズン終了かな!?と思っていました。
しかし、キャンプに嵌っていく内に、もう少しキャンプをしてみたい・・・って思っちゃいまして(^^;
ホントは2ルームの王蟲みたいなテントが欲しいのですが、
良いなぁ~♪と思った洋物幕は過去モデルばかりで入手不可。。。orz
仕方無いので、とりあえず持ってる装備で行ってみたいと思います。

さて、冬用の装備を準備しなくては・・・(^^;

おしまい


あなたにおススメの記事
関連記事