ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年03月22日

卒園記念父子キャン@ふもとっぱら


ご無沙汰しております(^^;)

今年も例年通り、春分の日連休より始動させて頂きますw

まずはキャンプとは関係無いのですが・・・
我が家の息子が、無事に幼稚園を卒園となりました。
親の都合で保育園から幼稚園へ転園となり、色々と苦労かけたと思いますが、
まずは元気に卒園してくれた事を、嬉しく思います。
UP用に卒園記念の写真を探したのですが、
一番楽しそうに写っていたのがこの↓写真でした。
若くてカワイイ先生との2ショット、お父さんにも笑みがこぼれましたよww


卒園の翌日、3連休の初日には、近場で楽しそうなイベントが行われていました。
残念ながら仕事な自分ですが・・・途中で抜け出し寄ってみると、
静岡では目にすることが少ない多くのショップに目移りしてしまい、
結果ネイタルデザインやバリスティックで散財祭りでした(^^;)
とはいえ大幅値引きしてあったので、良い買い物が出来て大満足♪
また来年も行って頂けると嬉しいです。


さて、連休中日の19日。
この日も仕事に追われていましたが、
なんとか午前で切り上げて、念願だった息子との父子キャンプへ出撃します。
向かった先は予約無しでもなんとかなるだろ!?って事で、安定のふもとっぱらへ。。。
道中で寝ちゃった息子を車内に残し、一人でササっと設営したサイトがこんな↓感じです。

サーカスTCにレボルームのインナーを吊るしたスタイルです。
後は風除けに陣幕を張ってみました。
タープは寒いし無しの方向で。。。
サーカスに似合うのが無いだけなんですけどね(^^;)

到着が午後だったので、のんびりしてると暗くなってきてしまいます。
息子もお腹減ったとか言い出したので、少し早めの夕食としました。
湯煎のみの超手抜き飯だけど、二人で外で食べれば最高に美味しかったな~w


その後は先にお風呂へ入り、サッパリしてからの焚火です(^^;)
日が落ちて寒くなってきたので、ガンガン燃やして暖をとりました。。


焚火も一段落すると、寒くなっちゃったとか言い出したので幕内に籠ります。
狭い幕内はすぐに温まるので、これからの小学校の話とか語らう良い時間が持てました。


ちなみに冬眠中、検索キーワードで「サーカスTCインナー」と検索して来られた方が多くいらしたようでした。
再販もされるようで、皆さん気になるんでしょうね。
インナー無しのコット寝も出来ますが、
今回は子供もいるのでレボルームをインナーに使いました。
前室が幕内の半分になりますけど、
二人ぐらいなら寛ぐ事が出来ますので少人数にはオススメです。


幕内に籠ってゴロゴロしていたところ、
疲れていたのか息子と一緒に8時頃に寝落ちしてしまいました(^^;)
それでもなんとか10時過ぎに目が覚めたので、楽しみにしていた夜の撮影を始めます。
誰にも邪魔されずノンビリ撮影できたのですが、
この日は靄が掛かりクリアな写真が撮れなかったのが残念です。。


まぁ、腕も機材も無いので、自己満の世界ですw
それでもピントの合わせが慣れてきたので、
今年は天の川を撮りに行きたいな・・・


なんだかんだで1時間以上撮ってたかな(^^;)
流石に冷え切ったので幕に籠り、
今度はランタンを眺めながら酒を飲み、撮影を楽しみます。。。
昨年末に覚えたソロの楽しさ。
今年は徐々に回数が増えそうです♪


2日目の朝。
この日も天気は良さそうです♪


朝から焚火で燻されながら、キャンプに来た感を満喫します。
この頃には息子の口からも、もうすぐキャンプ終わっちゃうね・・・なんて言葉が出てきてました。
楽しいことは過ぎるの早いよね・・・と返します。


天気も良く風も無いので、コットを出して寝ころんじゃいます。
気持ち良いね~なんて調子にのってゴロゴロしていたら、
自作した木製脚が一本折れてしまいました(ToT)/
桧じゃやっぱ無理だったか・・・
タモで作り直すか・・・
買った方が早いかなww


お昼頃には撤収も終え、最後に愛車の記念撮影を。
ストレス発散でGETしたnewホイール、お気に入りです♪


以上、初めての父子キャンプの日記でした。
2年前に父子デイキャンに行った時は、こりゃ無理だな・・・なんて思いましたが、
流石に子供は成長してくれてますね。
一緒に楽しんでくれる内に、沢山出掛けて行きたいな~と思いました。


おしまい。

  


Posted by issey at 19:50Comments(8)ふもとっぱら