2018年12月20日
近況報告
今年も残すところ10日あまりですね。
毎年の事ながら、この時期は追い詰められてる感があって嫌いです。。
なかなか連休が取れないのでキャンプへも行っていないのですが、近況報告も含めてUPしてみます。
先月の事ですが、毎年恒例の「ふもとっぱらでそとあそび」に参加してきました。
昨年、強風でパビリオンを吹っ飛ばしたので今年はレイサで守りに入りましたが、
特に風が吹くわけでも無く平和なキャンプが楽しめました。

昨年にも増し楽しそうなブースが増え、大人も子供も楽しませて頂きました♪

二日目も快晴に恵まれ、秋キャンプを満喫してきました。

その後はNoCampな日々を過ごし今に至ります(^^;)
思えばこれが今年のキャンプ納めでしたね。。。
代わりと言ってはアレですが、最近ガッツリ嵌っている事があります。
それは今年始めたSUPフィッシングから火が付いたルアー釣りです。
なかなかSUPを支度して行く時間が無いので、ショアから暇があれば竿を振っていましたw
ここ3カ月の釣果はこんな感じです。
初めて釣ったサゴシ。

ドラゴンタチウオかと思ったらまさかのハモw

ルアーで初めて釣れたチビセイゴ

こんなのいるんだ・・・と驚いたホウボウ
コイツは旨かった♪

最後は今年の目標にしていたヒラメ!
初ヒラメが68cmと年末ジャンボで使う運を使い果たしてしまった(^^;)

以上、キャンプに行けないオッサンの釣果報告でしたw
今週末からは雪山シーズンも始まるので、忙しい毎日になりそうです(^^;)
最後に少し早いですが年末のご挨拶を。。。
本年も色々とお世話になりました。
また来年もよろしくお願いいたします。
おしまい
毎年の事ながら、この時期は追い詰められてる感があって嫌いです。。
なかなか連休が取れないのでキャンプへも行っていないのですが、近況報告も含めてUPしてみます。
先月の事ですが、毎年恒例の「ふもとっぱらでそとあそび」に参加してきました。
昨年、強風でパビリオンを吹っ飛ばしたので今年はレイサで守りに入りましたが、
特に風が吹くわけでも無く平和なキャンプが楽しめました。

昨年にも増し楽しそうなブースが増え、大人も子供も楽しませて頂きました♪

二日目も快晴に恵まれ、秋キャンプを満喫してきました。

その後はNoCampな日々を過ごし今に至ります(^^;)
思えばこれが今年のキャンプ納めでしたね。。。
代わりと言ってはアレですが、最近ガッツリ嵌っている事があります。
それは今年始めたSUPフィッシングから火が付いたルアー釣りです。
なかなかSUPを支度して行く時間が無いので、ショアから暇があれば竿を振っていましたw
ここ3カ月の釣果はこんな感じです。
初めて釣ったサゴシ。

ドラゴンタチウオかと思ったらまさかのハモw

ルアーで初めて釣れたチビセイゴ

こんなのいるんだ・・・と驚いたホウボウ
コイツは旨かった♪

最後は今年の目標にしていたヒラメ!
初ヒラメが68cmと年末ジャンボで使う運を使い果たしてしまった(^^;)

以上、キャンプに行けないオッサンの釣果報告でしたw
今週末からは雪山シーズンも始まるので、忙しい毎日になりそうです(^^;)
最後に少し早いですが年末のご挨拶を。。。
本年も色々とお世話になりました。
また来年もよろしくお願いいたします。
おしまい