ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年12月25日

クリスマスでコロダッジ!?

MERRY CHRISTMAS!!

クリスマスな今夜、皆様如何お過ごしですか!?
我が家はパーティーやらプレゼントやらを一通り終え、
普段と変わらぬ夜を過ごしております(^^;

さて、今日は先日購入したコロダッジを使ってみたので、レポを書いてみます。

まずは初使用と言う事で、シーズニングをしてみました。
付属の取説にはシーズニング不要と書いてあったのですが、
shop店員さん曰く、「出来ればやった方が良いヨ!」との事で、
かなり面倒臭かったのですがやってみました。
まずは水洗いした後、軽くオリーブオイルを塗り、熱していきます。

次に匂いの強い物を炒めて鉄臭さを取るとの事で、
ネギの葉を炒めてみました。

冷ましてから再度オイルを塗り準備完了です。
この日は友人家族とクリスマスパーティーだったので、
とりあえず休憩してパーティーを。。。
友人もコロダッジでアヒージョを作ってくれました♪
テーブルが小さかったので急遽IGTも並べ、調理しながら楽しい食事となりました♪

食事が一段落した所で、デザートにバナナタルトを作ってみました。
詳しいレシピはググって頂いて・・・w
上蓋にも炭を載せて熱します。。。
このビジュアル、夢でした(≧▽≦)

火加減が判らなくてタルト底面が若干焦げましたが(^^;、概ねOK♪
友人達にも好評でした(≧▽≦)


次に昨日のクリスマスイブ。
帰宅すると嫁がIGTでコロダッジを熱していました。。。

中身は手羽先のローストチキン♪
下に野菜を敷き、蒸し焼きのようになってウマウマでした♪


以上、初コロダッジのレポでした。
使い勝手はまだ慣れないのでアレですが、
サイズは思っていた通り食べきれるサイズで丁度良かったです。
後は自宅がIHなのであまり使用する機会が無いかな!?と思っていたのですが、
IGTのガスバーナーで熱すれば何とか行けますね♪
キャンプ道具を家で使ってると、キャンプに行けないストレスも発散出来て楽しかったです。

今年も残すところ一週間あまり。。。
何かと忙しく慌ただしい年の瀬ですが、
皆様体調管理に気を付けて、仕事納めまで頑張りましょう!!

おしまい



  


Posted by issey at 21:30Comments(6)snowpeak

2014年12月16日

コロダッジ・・・

皆様こんばんは!!

今年も残すところ15日あまり・・・。
あんな事やこんな事、色々あったけど振り返る余裕も無く仕事に追われるisseyです(^^;
って、前回のブログと同じクダリで始めてみましたww

ウチは年内のキャンプ納めもしてしまったのでネタも大して無いのですが、
少しでも現実逃避したくてキャンプ道具をGETしてみました。
ってクダリも使いまわしでスミマセン・・w
って事でGETしたのがコチラ↓
snowpeakのコロダッジオーバルです。

持ち上げるのに便利なコロダッジリフターも一緒に購入。
個人的にリフターの形状がスッキリしてて好みです♪

今更僕が説明するまでもありませんが、フタもスキレットのように使えます。

我が家はキャンプを始めて一年半ぐらい経つのですが、
始めた当初は10インチぐらいのダッジオーブンをトライポッドで弦下げて、
ローストチキンや煮込み料理でも♪なんて憧れていました。
しかし何かと入用が続いて後回しにされ、
ようやく手に入れたダッジオーブンが今回のコロダッジ・・・。
ずんぶんこじんまりと纏まったモンですけど、
3人家族で一泊中心のキャンプが多い我が家には、
この方が向いてる気がしています。
とりあえず早く使ってみたいので、週末にクリスマスデイキャンでも行って初ダッジ料理を試してみる予定です。

そういえば、最近こんな雑誌が届きました。

オフシーズンのつもりは無いのですが、NoCampな日々が続くので、
何か久々にDIYでもしようかと妄想を始めました。
テーブルとイスは満足してるので、他に何か作れそうな物ってあるかなぁ・・・。


以上、前回に続きキャンプに行けない男の小ネタ日記でしたww
おしまい
  


Posted by issey at 18:47Comments(8)snowpeak

2014年12月09日

ペグケース&ポールケース

皆様こんばんは!!

今年も残すところ22日あまり・・・。
あんな事やこんな事、色々あったけど振り返る余裕も無く仕事に追われるisseyです(^^;
ウチは年内のキャンプ納めもしてしまったのでネタも大して無いのですが、
少しでも現実逃避したくてキャンプ道具をGETしてみました。

まずはコチラ↓CHUMSのMulti Hard Case Slimです。

コチラの商品、ホントは黒が欲しくて色々探したのですが、どこにも在庫が無く諦めていました。
しかし先日寄ったSWENで現物を発見、ピンクも良いかも!?って事で購入してみました。
Slimとありますが、厚さが8cmぐらいあるので案外物が入りそうです。

で、中に入れた物がコチラ↓

今まで各テントやタープに付属の袋へ入れていたのですが、
テントやタープが増えバラバラになってしまうので一まとめにしてみました。
ちなみに40が4本、30が22本、20が10本ありました。
チリも積もればなんとやら・・・、知らぬ間に増えたもんです(^^;
かなりズッシリ重たいのですが、案外シッカリ出来ているので問題なさそうでしたヨ♪



こちらもペグと一緒で困っていたポールケースです。
スノピのヘキサに付属してた袋に入れていたのですが、頭が出ちゃってました(^^;

中身はテンマクのカーボンポールが2本とNEMOのMが4本です。

とりあえず長さに余裕があってお安い物を物色した結果、GETしたのがコチラ↓
OUT&ABOUT CHAIRの収納バッグです。

小さなタグが付いてるだけで、シンプルなお品でした(^^;

長さは十分あるので、余裕でポールが入りました。

欲をかいてパイルドライバーとCAMPMANIAのセンターポールも入れてみました。

コチラは残念、10cm程はみ出ちゃいました(^^;
ま、まぁ、バラバラになっていたポールも一纏め出来たのでOKとしましょうww

以上、キャンプに行けない男の小ネタ日記でした(^^;
おしまい



  


Posted by issey at 22:20Comments(6)その他