ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年05月16日

カステルメルリーノ

こんにちは!
気持ちの良い青空をみながら悶々としているisseyです。
こんな日は仕事が手につかなくて困ってしまいます(^^;

さて、手持ちのアイテム紹介の第二弾です。
今回ご紹介致しますのは、セクシーな赤い脚が特徴の
イタリア製カステルメルリーノのサイドテーブルです。
カステルメルリーノ

コチラ、普段はジャグ置き場として使用しております。
ちなみにジャグはMLIMA CAMPのステンレスジャグ10です。
コチラもお気に入りなのですが、色々有り現在修理中となっています(^^;
その辺りはまたの機会に。。。
カステルメルリーノ

話を戻しまして、カステルメルリーノのテーブルですが、
パッと見は良い感じなのですが、お世辞にも褒められる仕上げとは言えない作りです。
カステルメルリーノ

そこで、天板を作り変えてみました。
カステルメルリーノ

使った材料はウッドデッキ等にも使用される「イペ」という南洋材です。
非常に硬く重い木なので、屋外での耐久性も抜群です♪
構造は考えても良い案が浮かばなかったので、純正と全く同じ仕組みです(^^;
カステルメルリーノ

完成した姿がコチラ
まるで日焼けして小麦色になったイタリア娘のようで、
赤脚のセクシー具合もUPしたかのようです♪
カステルメルリーノ

以上、またしても捻りの少ないDIYネタでした(^^;
続く・・・!?





このブログの人気記事
SPORTPALの艤装
SPORTPALの艤装

その先の世界へ・・・
その先の世界へ・・・

2020.12.12-13CAMPus@渚園
2020.12.12-13CAMPus@渚園

2021.05.01-05GW
2021.05.01-05GW

SPORTSPALの艤装2
SPORTSPALの艤装2


この記事へのコメント
おはようございます。^^

ステンレスジャグにこの台、、、
めっちゃお洒落アイテムですね!!(*´∀`)

ステンレスジャグはやっぱ重いですか??

MLIMA CAMPとカステルメルリーノっと、、、、φ(.. )メモシテオコウ
Posted by masa44masa44 at 2014年05月17日 10:32
masa44さん、こんにちは!

カステルメルリーノですが、ジャグ置き場を迷っている時に見掛けて購入しました。
見た目は良いのですが、作りがちょっとアレだったので・・・(^^;
作り変えて満足です♪

リマジャグ、本体は案外軽いですよ!
2重構造になっているので、保温性も良いらしいですし♪
クラシカル外観もお気に入りです♪
ただ・・・チョット不具合があったので現在修理中です(^^;
戻ってきたら、詳細UPしますね!
Posted by isseyissey at 2014年05月17日 17:23
はじめまして。
カステルメルリーノは本物を見て、同じく天板が・・・と思って見送りました。
でも、お値段も安いので、こうやって改造するための素材と思えばありですかねー。
あまり難しい加工は出来ないので、それも不安ではありますが。^^;
雰囲気は断然自作の方がいいですね。
↓の記事のIGTの改造もいいですね~。
Posted by snow70snow70 at 2014年05月18日 02:25
snow70さん、はじめまして!
コメントありがとうございます。

僕は通販で購入したのですが、細かいところまでは判りませんよね・・・
脚を外すと元には戻せなくなるので、壊す時は勢いが必要でした(^^;
天板自体は元の物と同じ造りなので、見ながら作ればなんとかなるカナ!?とww

センスが無いので新しい発想は出てきませんが(^^;、ちょいちょいDIYを楽しんでますのでまた遊びに来て下さいね!
Posted by isseyissey at 2014年05月18日 08:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カステルメルリーノ
    コメント(4)