ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年09月17日

9/14.15キャンプ@オートキャンプ牧場チロル

皆様こんにちは!!
好天に恵まれた9月の3連休、キャンプに行かれた方も多かったのではないでしょうか!?
我が家も多分に漏れず!?、14.15日と山梨県の「オートキャンプ牧場チロル」へ行ってきました!!
9/14.15キャンプ@オートキャンプ牧場チロル
今回、キャンプ場の選定は一緒に行った友人にお任せだったのですが、
場所を聞いて調べてもあまり情報が出てこない・・・。
とりあえず12時頃に到着し、場内を眺めると気持ちの良い景色が広がっていました♪
右手には八ヶ岳。。。
9/14.15キャンプ@オートキャンプ牧場チロル
左手には南アルプスの山々。。。
9/14.15キャンプ@オートキャンプ牧場チロル
「オートキャンプ牧場」との名の通り、牧歌的な景色が広がっています。
9/14.15キャンプ@オートキャンプ牧場チロル
動物は控えめで、羊が3頭ほどいました。
コチラの羊ですが、夏休みにお子様に追い掛け回され、心に傷を負っているとの事。。。
凄く怯えた様子で触れ合う事は出来ませんでした(^^;
9/14.15キャンプ@オートキャンプ牧場チロル
受付を済ませ案内されたサイトは、芝生フカフカの雛壇状のサイトでした。
今回は2家族なので並びで2サイト、上段にテントを設営し・・・
9/14.15キャンプ@オートキャンプ牧場チロル
下の段にタープを並べてリビングスペースを設営しました。
9/14.15キャンプ@オートキャンプ牧場チロル
設営後はマッタリ、山々を眺めながらくつろぎます。。。
9/14.15キャンプ@オートキャンプ牧場チロル
まだまだ夏の雰囲気かと思いましたが、所々に秋を感じますね。。。
9/14.15キャンプ@オートキャンプ牧場チロル
9/14.15キャンプ@オートキャンプ牧場チロル
恒例の標高Check!!
気温は案外高かったのですが、湿度が低くてカラっとした空気が快適でした♪
9/14.15キャンプ@オートキャンプ牧場チロル
今回、初投入の品がコチラ。
helinoxのコンフォートチェアです♪
9/14.15キャンプ@オートキャンプ牧場チロル
少しグラグラして慣れが必要ですが、すっぽり嵌る座り心地が気に入りました♪
我が家では最重要課題でもある積載量も、スノピのローチェアに比べて3分の1ぐらいに小さくなり大助かり。
スッカリ息子お気に入りとなったようです(^^;
9/14.15キャンプ@オートキャンプ牧場チロル
ここで簡単に施設のご紹介も。。。
まずは受付の管理棟です。
少しでしたが売店も併設されており、急な物入りには対応できそうでした。
9/14.15キャンプ@オートキャンプ牧場チロル
炊事場はとてもキレイに清掃されていて、気持ちが良かったです。
ゴミも分別して回収してもらえました。
9/14.15キャンプ@オートキャンプ牧場チロル
トイレも清潔です。
9/14.15キャンプ@オートキャンプ牧場チロル
利用はしていませんが、シャワー室もありました。
9/14.15キャンプ@オートキャンプ牧場チロル
場内を散歩してると、日が傾いて来ました。
最近は日が落ちるのが早くなりましたね。
暗くなる前に夕飯の支度を始めます。。。
9/14.15キャンプ@オートキャンプ牧場チロル
今回は焼き物と一緒にホイル焼きをやってみました。
9/14.15キャンプ@オートキャンプ牧場チロル
2家族で持ち寄って、豪華な夕飯が出来ました♪
この頃には日中から飲んでた酒が効いてしまい、
気の利いたブログ用の写真はありませんでした(^^;
9/14.15キャンプ@オートキャンプ牧場チロル
食後は焚火を楽しみながらマッタリと・・・。
あまりに夜空がキレイだったので撮影を試みるも・・・
なんだか判らない写真しか撮れてませんでした・・・orz
星だけ撮ると意味不明な写真になるので、風景も入れて撮った方が良さそうですね。。。
9/14.15キャンプ@オートキャンプ牧場チロル
日中から飲み続けた酒が効いた僕は、早めに10時頃就寝・・・。
冷え込みを警戒して少し厚着をしたせいか、暑いくらいで快適に朝まで寝られました。
2日目の朝食は、初のホットサンド作り♪
メニューも色々研究して、挑戦しました。
9/14.15キャンプ@オートキャンプ牧場チロル
出来上がりがコチラ↓
友人家所有のコールマン印入りと、我が家作のホットサンドです。
9/14.15キャンプ@オートキャンプ牧場チロル
・・・。
研究の結果、ランチパックのツナマヨとメンチサンドを挟んでみましたwww
超簡単でしたが、友人家作のホットサンドと比べちゃ分が悪いですね。。。
美味いのですが、次はもう少し凝ってみようと思いました(^^;

この日は午前中に予定があったので、早めに撤収作業を開始し10時頃にはキャンプ場を後にしました。
向かった先はコチラ、「金精軒」です。
9/14.15キャンプ@オートキャンプ牧場チロル
友人の奥さんご指名の水信玄餅を頂いて来ました。
なんでも、期間限定で午前中に品切れになる事もある一品との事。
ゼリーの様な食感で、サッパリしてて美味しかったです♪
9/14.15キャンプ@オートキャンプ牧場チロル
お向かいのカフェや売店を併設した酒蔵も、オシャレな雰囲気で良い感じでした♪
9/14.15キャンプ@オートキャンプ牧場チロル
この時点でまだお昼前なので、もう一カ所寄りたかった所へ回ります。
金精軒から車で10分ぐらいの所にある、シャトレーゼの工場見学へ行ってみました。
9/14.15キャンプ@オートキャンプ牧場チロル
夏休み期間中は予約が必要な程の盛況ぶりだったとか。。。
この日も人は多いものの、すんなり入る事が出来ました。
涼しげな廊下を進んで。。。
9/14.15キャンプ@オートキャンプ牧場チロル
目的のアイスへ到着!!
2つが限界でしたが、無料で食べるアイスは美味しかったですwww
9/14.15キャンプ@オートキャンプ牧場チロル
この後は渋滞に巻き込まれるのを避けて52号線で帰路へ。。。
道中のお風呂にも寄って18時頃には帰還しました。

今回、久々に快晴でのキャンプが出来て、本当に気持ち良かったです。
やっぱ、キャンプは晴天に限りますね♪
次の出撃は来月かなぁ・・・。

そういえば、迫ってきたGooutの日曜日が息子の運動会とブッキング。。。
参加する気満々でいただけに、勢いで前夜祭からの金・土だけ参加しようか迷い中デス。。。ドウシヨ(~_~;)


長々と失礼致しました
おしまい



このブログの人気記事
SPORTPALの艤装
SPORTPALの艤装

その先の世界へ・・・
その先の世界へ・・・

2020.12.12-13CAMPus@渚園
2020.12.12-13CAMPus@渚園

2021.05.01-05GW
2021.05.01-05GW

SPORTSPALの艤装2
SPORTSPALの艤装2


この記事へのコメント
こんばんは~(*≧∀≦*)
チロル牧場♪ハイジの出てきそうな感じで素敵なロケーションですね(*´∇`*)

水信玄餅♪美味しそうですね
今度、近くに行ったら要チェックです!!
シャトレーゼ♪行ったんですね(o^-^o)

GO OUT楽しんできてくださいねー♪
Posted by くまぷぅくまぷぅ at 2014年09月17日 21:34
こんばんは!

チロルってキャンプ場知りませんでした~
景色も開けていてサイトもフカフカな感じで
良さそうですね! ペットOKなんですかね?

今度の秋のGOOUTは我が家参戦見送りです~
というかGOOUTって確か一度会場入ったら
最終日まで中抜け出来なかった気がします...

でも息子さんの大事な運動会なら仕方ないッスね♪
Posted by tokitoki at 2014年09月18日 00:59
こんにちは~

ロケーション抜群のキャンプ場ですね!
名前もかわいらしいww
ヘリノックスisseyさんのサイトにマッチしてカッコいいですo(^o^)o

そういえばうちも来月運動会ですよ~
運動会もシーズンインですね。
お互い初運動会かな?
楽しみですね~ww
Posted by ひじき at 2014年09月18日 10:44
tokiさん、こんばんは!!

ペットはどうなんですかねぇ~!?
OKなら散歩には最高のロケーションでしたよ!

tokiさんも今回は見送りですか!!
ゲート横駐車券なら出入りできると思うので、
土曜日の夜撤収という強行に出ようかな・・・と悩んでたのですが(^^;
素直に無しかな・・・(*´з`)

運動会よりキャンプ優先にしたら、家に帰れないっスwww
Posted by isseyissey at 2014年09月18日 20:09
くまぷぅさん、こんばんは!!

チロル、凄い気持ちいキャンプ場でしたよ♪
これで8月の鬱憤が晴らせました(*^^*)

シャトレーゼ見学は、マネさせて貰いました(^^;
ただであれだけ楽しめるのは良いですよね♪

GOOUTは・・・
もう少し悩んでみます(^^;
Posted by isseyissey at 2014年09月18日 20:13
ひじきさん、こんばんは!!

チロルって名前っぽいキャンプ場でした。
静岡からだとちょっと遠いけど、オススメしますよ~(^_-)
ヘリノックスも良い感じでお気に入りです。
いつか並べてキャンプしたいですね!!

運動会ですが・・・
実はウチの子は保育園から幼稚園に転校したので、
すでに3回程参加経験アリなんです。
ただ人見知りが激しいので、今までは殆ど動いていませんでしたが・・・ww
もう4歳になるので、ソロソロ元気に動いて欲しいと思ってるんですけどねぇ(^^;
Posted by isseyissey at 2014年09月18日 20:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9/14.15キャンプ@オートキャンプ牧場チロル
    コメント(6)