2014年09月28日
2週連荘の新幕購入!&試し張り!!
本日は気持ちの良い秋晴れで、絶好の行楽日和でしたね~!!
昨日からキャンプに行かれてた方も多かったのではないでしょうか!?
ちなみに自分は、土日共に仕事でした。。。orz
うぅ・・・、キャンプに行きたいなぁ(ToT)/~~~
気を取り直して!?今回のブログネタですが、
表題にある通り、先週に続き新幕購入と試し張りの日記です(≧▽≦)
購入した新幕はコチラ↓
tent-MarkDESIGNSの陣幕です。

こちらの商品、イマイチ使い勝手が分からなかったのですが、
これからの季節の寒さ対策に良いかな!?と思い予約してありました。
同じテンマクで来月再販予定のTakibiTarpRectaとセットで使いたいと思っていたのですが、
結果は前記事の通り、ヒルバーグへ浮気しちゃいました(^^;
当初と予定が変わってしまったので、やっぱいらないかな!?とも思ったのですが、
時はすでに遅し・・・。
ヒルタープ購入日に発送済メールが届き、めでたくご購入と相成りました(^_^;)
話を戻しまして・・・
箱の中身はコチラ↓
幕本体・ポール・貼り綱となっております。

生地はポリコットンでベージュ色、パイピングは赤で個人的に好みの組み合わせです♪
縫製も丁寧に感じました。

自在はヒルバーグと似た三角の物です。
コレ、慣れると使いやすいですね♪

冒頭に書いた通り今週末は仕事だったのですが、
快晴の空を眺めてたら切なくなってきたので、
なんとか時間を作り近所の広場へ試し張りへ行ってきました。
陣幕だけ張っても雰囲気が判らないと思ったので、
まずはタープを張り・・・
ヒルサンド、カッコイイ~(*´▽`*)

スリーブにポールを刺して、陣幕を立てる所へ並べます。
建てる場所はなるべくタープに近づけたいと思ったのですが、
タープのガイロープが邪魔になるので、ペグのすぐ外側に建てる事にしました。

ここからエイヤっ!!と立ち上げます!!
って、やり方も良く分からないので嫁と二人掛かりで四苦八苦。。。
なんとかペグダウンして格好がつきました(^^;

タープと一緒に全体の雰囲気はこんな感じです。
ヒルサンドとの色の合わせもまずまずでしょうか!?

正面から。。。

タープ下の雰囲気は↓な感じでした。
風上に設置すれば風を防いでくれて効果ありそうですね!
ただ・・・、風向きが変われば効果の程はアレですがww

以上、テンマクの陣幕、試し張りレポでした。
初心者な自分には難易度が高かった気がしますけど、
あーだこーだ言って設営するのが楽しかったです♪
次は実際にキャンプへ行って試したいなぁ・・・(*´з`)
おしまい
昨日からキャンプに行かれてた方も多かったのではないでしょうか!?
ちなみに自分は、土日共に仕事でした。。。orz
うぅ・・・、キャンプに行きたいなぁ(ToT)/~~~
気を取り直して!?今回のブログネタですが、
表題にある通り、先週に続き新幕購入と試し張りの日記です(≧▽≦)
購入した新幕はコチラ↓
tent-MarkDESIGNSの陣幕です。

こちらの商品、イマイチ使い勝手が分からなかったのですが、
これからの季節の寒さ対策に良いかな!?と思い予約してありました。
同じテンマクで来月再販予定のTakibiTarpRectaとセットで使いたいと思っていたのですが、
結果は前記事の通り、ヒルバーグへ浮気しちゃいました(^^;
当初と予定が変わってしまったので、やっぱいらないかな!?とも思ったのですが、
時はすでに遅し・・・。
ヒルタープ購入日に発送済メールが届き、めでたくご購入と相成りました(^_^;)
話を戻しまして・・・
箱の中身はコチラ↓
幕本体・ポール・貼り綱となっております。

生地はポリコットンでベージュ色、パイピングは赤で個人的に好みの組み合わせです♪
縫製も丁寧に感じました。

自在はヒルバーグと似た三角の物です。
コレ、慣れると使いやすいですね♪

冒頭に書いた通り今週末は仕事だったのですが、
快晴の空を眺めてたら切なくなってきたので、
なんとか時間を作り近所の広場へ試し張りへ行ってきました。
陣幕だけ張っても雰囲気が判らないと思ったので、
まずはタープを張り・・・
ヒルサンド、カッコイイ~(*´▽`*)

スリーブにポールを刺して、陣幕を立てる所へ並べます。
建てる場所はなるべくタープに近づけたいと思ったのですが、
タープのガイロープが邪魔になるので、ペグのすぐ外側に建てる事にしました。

ここからエイヤっ!!と立ち上げます!!
って、やり方も良く分からないので嫁と二人掛かりで四苦八苦。。。
なんとかペグダウンして格好がつきました(^^;

タープと一緒に全体の雰囲気はこんな感じです。
ヒルサンドとの色の合わせもまずまずでしょうか!?

正面から。。。

タープ下の雰囲気は↓な感じでした。
風上に設置すれば風を防いでくれて効果ありそうですね!
ただ・・・、風向きが変われば効果の程はアレですがww

以上、テンマクの陣幕、試し張りレポでした。
初心者な自分には難易度が高かった気がしますけど、
あーだこーだ言って設営するのが楽しかったです♪
次は実際にキャンプへ行って試したいなぁ・・・(*´з`)
おしまい
Posted by issey at 22:27│Comments(8)
│tent-Mark DESIGNS
この記事へのコメント
こんにちは(^O^)
私も先日張りましたよ。
少し風があったんで、、、。
あると便利でしたね。
けど、風が回るんですよね。
仕方ないですけどね。
私も先日張りましたよ。
少し風があったんで、、、。
あると便利でしたね。
けど、風が回るんですよね。
仕方ないですけどね。
Posted by naru1970
at 2014年09月29日 13:08

naru1970さん、こんばんは!!
おぉ、naruさんも張られましたか!
ある程度の風は案外防いでくれそうですが、
向きが変わるとアレですよねww
まぁ、目隠しパーテーションと割りきりましょうかね・・・(^^;
おぉ、naruさんも張られましたか!
ある程度の風は案外防いでくれそうですが、
向きが変わるとアレですよねww
まぁ、目隠しパーテーションと割りきりましょうかね・・・(^^;
Posted by issey
at 2014年09月29日 19:31

冬キャンに向けて、次は薪ストかストーブ買うように!
冬支度はお早めに。。(働きものの蟻より)
冬支度はお早めに。。(働きものの蟻より)
Posted by ZABU
at 2014年09月29日 20:23

こんばんは。
ブログコメントありがとうございました。
ヒルタープとも同じサンドカラーですし、ピッタリですね。
これからの季節、重宝しそうな逸品ですね(笑)
ブログコメントありがとうございました。
ヒルタープとも同じサンドカラーですし、ピッタリですね。
これからの季節、重宝しそうな逸品ですね(笑)
Posted by びあ・ぷりーず
at 2014年09月29日 20:47

こんにちは。
すごい! 陣幕ってはじめてみましたけどカッコいいですね!
横風防止やプライベートの確保ですかね〜??
設営の感じはカッコよくて好きです!
色合いもバッチリですね!
すごい! 陣幕ってはじめてみましたけどカッコいいですね!
横風防止やプライベートの確保ですかね〜??
設営の感じはカッコよくて好きです!
色合いもバッチリですね!
Posted by ひじき at 2014年09月30日 17:20
ZABUさん、こんばんは!!
薪ストかストーブですか。。。
欲しい・・・けど、現状車に乗りそうも無いかなぁ(^^;
ホッカぺならあるんで、電源付きならOKです(ヘタレキャンパーより)
薪ストかストーブですか。。。
欲しい・・・けど、現状車に乗りそうも無いかなぁ(^^;
ホッカぺならあるんで、電源付きならOKです(ヘタレキャンパーより)
Posted by issey
at 2014年09月30日 18:47

びあ・ぷりーずさん、こんばんは!!
タープと陣幕、案外色が似てて良かったです♪
こうなるとテントが気になる。。。
沼ですねぇ・・・(^^;
タープと陣幕、案外色が似てて良かったです♪
こうなるとテントが気になる。。。
沼ですねぇ・・・(^^;
Posted by issey
at 2014年09月30日 18:49

ひじきさん、こんばんは!!
冬用の装備が少ないので、少しでも風よけになれば・・・と思って購入してみました。
ただ、正直これからの季節用に籠れるようなサイズのテントが欲しくなってきちゃいます。
薪ストやストーブ持って、行きたいなぁ・・・(^^;
冬用の装備が少ないので、少しでも風よけになれば・・・と思って購入してみました。
ただ、正直これからの季節用に籠れるようなサイズのテントが欲しくなってきちゃいます。
薪ストやストーブ持って、行きたいなぁ・・・(^^;
Posted by issey
at 2014年09月30日 19:05
