2016年10月10日
新幕初張りCamp@富士山YMCA
こんばんは。
3連休も終わりですね~
自分は日月の2連休でしたけど、先日GETした茶熊を張りたくて、
急遽2週連荘のキャンプへ行ってきました。
向かった先は表題通り、富士山YMCAグローバル・エコビレッジです。

今回、キャンプ決行を決めたのが日曜日の朝の事でした。
午後から天気が好天するとの予報を信じて決断です。
ただし、世間は秋の3連休ということで、
行こうかな!?と思ったキャンプ場は軒並み満員御礼状態でした(^^;)
そんな時にフト思い出したのが今回訪れたYMCAです。
以前一度場内を見学させてもらい、連休でも空いてますヨ!!とお聞きしていたのを信じてお邪魔しました。
正午過ぎに到着し、無事check inを済ませてから場内をうろつきます。。
下見の時に目を付けてた高台付近は先客有りでした。
※写真は2日目の朝です。

隣りに張れば入りましたが、せっかくの広々した場内ですからね。
他に張れそうな所を探します。。。
広い場内にテントの数は数えるほどでしたが、
平らな所は案外少なくて、目ぼしい所は先客有りです(^^;)
最下段まで探し、ようやく広々した所を見つけて設営したサイトがこんな↓感じです。
レイサを張るのは初めてでしたが、見様見真似でサクサク設営出来ました♪

レイサ6スペリオールですが、当初200張限定と聞いてレアなのかな!?と思っていたのに、
今やヤフオクやら楽天やらにも転がっています(^^;)
友人とも丸被りなので、少し変化を付けようとガイラインを黒に変えてみました。
3mmのリフレクター入りを30m購入したのですが、
8カ所交換した所で足りなくなりました(^^;)
全てノガイロープを交換するなら、もう30mは必要だと思います。

設営も一段落した所で写真を撮ってみました。
今回訪れたYMCA、富士山撮るならベスポジですね♪

ノンビリしていると、夕日で空が赤く染まり出しました。。。

ランタンに灯を灯し、夕飯の準備に取り掛かります。。。

赤富士とレイサ♪

夕飯は最近嵌っている冷凍チャーハンwとスンドゥブ、かに玉とお手軽な感じでww

食後はお風呂に入って焚火をし、薪が尽きると幕内でマッタリしました。
我が家にとって初めての2ルーム。
なんて落ち着く環境なんでしょう♪

翌朝
多少冷え込みましたが、まだまだ寒くはないですね。

フロント部分を跳ね上げて、コーヒー飲みながら富士山鑑賞の朝。
至福のひと時です♪

雲が多めながらも、でかい富士山が見える場内は良いですね♪

3連休とは思えないくらい、清々しています♪

朝食後、子供たちを遊ばせながら片付けを進めます。
のんびりした空間ではしゃぐ娘。

数少ない遊具ではしゃぐ息子と眺める娘。

アチコチ跳ね上げてはしゃぐ自分w

ススキの迷路も楽しめました♪

正午のCheck Outに合わせて撤収し、帰りにミルクランドに寄って帰宅しました。

以上、レイサ6スペリオールの初張りと、富士山YMCAのキャンプレポでした。
レイサは我が家にとって初めての2ルームということで、
これから色々なレイアウトを試していきたいと思います。
富士山YMCAは、富士山目の前の絶景キャンプなのに穴場で空いてるのがポイントですね!!
お風呂や炊事場も充実しているのも好印象でした。
ただし、設営場所によっては炊事場やトイレまではかなり歩くことになることと、
虫が多いのが特徴ですね!!
特に、虫が苦手な方は厳しいと思いますw
おしまい。
3連休も終わりですね~
自分は日月の2連休でしたけど、先日GETした茶熊を張りたくて、
急遽2週連荘のキャンプへ行ってきました。
向かった先は表題通り、富士山YMCAグローバル・エコビレッジです。

今回、キャンプ決行を決めたのが日曜日の朝の事でした。
午後から天気が好天するとの予報を信じて決断です。
ただし、世間は秋の3連休ということで、
行こうかな!?と思ったキャンプ場は軒並み満員御礼状態でした(^^;)
そんな時にフト思い出したのが今回訪れたYMCAです。
以前一度場内を見学させてもらい、連休でも空いてますヨ!!とお聞きしていたのを信じてお邪魔しました。
正午過ぎに到着し、無事check inを済ませてから場内をうろつきます。。
下見の時に目を付けてた高台付近は先客有りでした。
※写真は2日目の朝です。

隣りに張れば入りましたが、せっかくの広々した場内ですからね。
他に張れそうな所を探します。。。
広い場内にテントの数は数えるほどでしたが、
平らな所は案外少なくて、目ぼしい所は先客有りです(^^;)
最下段まで探し、ようやく広々した所を見つけて設営したサイトがこんな↓感じです。
レイサを張るのは初めてでしたが、見様見真似でサクサク設営出来ました♪

レイサ6スペリオールですが、当初200張限定と聞いてレアなのかな!?と思っていたのに、
今やヤフオクやら楽天やらにも転がっています(^^;)
友人とも丸被りなので、少し変化を付けようとガイラインを黒に変えてみました。
3mmのリフレクター入りを30m購入したのですが、
8カ所交換した所で足りなくなりました(^^;)
全てノガイロープを交換するなら、もう30mは必要だと思います。

設営も一段落した所で写真を撮ってみました。
今回訪れたYMCA、富士山撮るならベスポジですね♪

ノンビリしていると、夕日で空が赤く染まり出しました。。。

ランタンに灯を灯し、夕飯の準備に取り掛かります。。。

赤富士とレイサ♪

夕飯は最近嵌っている冷凍チャーハンwとスンドゥブ、かに玉とお手軽な感じでww

食後はお風呂に入って焚火をし、薪が尽きると幕内でマッタリしました。
我が家にとって初めての2ルーム。
なんて落ち着く環境なんでしょう♪

翌朝
多少冷え込みましたが、まだまだ寒くはないですね。

フロント部分を跳ね上げて、コーヒー飲みながら富士山鑑賞の朝。
至福のひと時です♪

雲が多めながらも、でかい富士山が見える場内は良いですね♪

3連休とは思えないくらい、清々しています♪

朝食後、子供たちを遊ばせながら片付けを進めます。
のんびりした空間ではしゃぐ娘。

数少ない遊具ではしゃぐ息子と眺める娘。

アチコチ跳ね上げてはしゃぐ自分w

ススキの迷路も楽しめました♪

正午のCheck Outに合わせて撤収し、帰りにミルクランドに寄って帰宅しました。

以上、レイサ6スペリオールの初張りと、富士山YMCAのキャンプレポでした。
レイサは我が家にとって初めての2ルームということで、
これから色々なレイアウトを試していきたいと思います。
富士山YMCAは、富士山目の前の絶景キャンプなのに穴場で空いてるのがポイントですね!!
お風呂や炊事場も充実しているのも好印象でした。
ただし、設営場所によっては炊事場やトイレまではかなり歩くことになることと、
虫が多いのが特徴ですね!!
特に、虫が苦手な方は厳しいと思いますw
おしまい。
Posted by issey at 21:04│Comments(4)
│富士山YMCA
この記事へのコメント
こんにちは〜
さっそくキャンプしてるじゃないですか!!
レイサ6スペリオールいい感じですね〜!!
サクサク設営出来できるときたらファミ幕にはもってこいですねww
朝霧行ったらうちもミルクランド行きますww
YMCA絶景ですね!
これはすごい(^ ^)
要チェックですわ!
さっそくキャンプしてるじゃないですか!!
レイサ6スペリオールいい感じですね〜!!
サクサク設営出来できるときたらファミ幕にはもってこいですねww
朝霧行ったらうちもミルクランド行きますww
YMCA絶景ですね!
これはすごい(^ ^)
要チェックですわ!
Posted by ひじき at 2016年10月12日 18:16
出遅れましたーっ!
というか、初張り早くないですか?w
写真を拝見させて頂いた感じでは明らかにPIRUより隙間少ないッス!
これは冬でも出撃できそうな予感・・ 中も広くて良いですな~♪
isseyさんの記事見てて、僕も幕欲しい病がウズウズしてきましたw
というか、初張り早くないですか?w
写真を拝見させて頂いた感じでは明らかにPIRUより隙間少ないッス!
これは冬でも出撃できそうな予感・・ 中も広くて良いですな~♪
isseyさんの記事見てて、僕も幕欲しい病がウズウズしてきましたw
Posted by toki
at 2016年10月13日 22:50

ひじきさん、どうもです!!
そうなんです、連休&好天ってことで逝ってしまいましたw
トンネル型のテント設営は初めてだったのですが、
動画で予習したら楽勝でしたよ!
ミルクランド、入場無料なんでマストですww
YMCA、清々してて良いのですが、虫は半端なかったです(^^;)
ひじき家なら・・大丈夫ですかねww
そうなんです、連休&好天ってことで逝ってしまいましたw
トンネル型のテント設営は初めてだったのですが、
動画で予習したら楽勝でしたよ!
ミルクランド、入場無料なんでマストですww
YMCA、清々してて良いのですが、虫は半端なかったです(^^;)
ひじき家なら・・大丈夫ですかねww
Posted by issey
at 2016年10月14日 08:44

tokiさん、どうもです!!
毎晩デカいレイサの収納袋を見ていたら、我慢できなくて行っちゃいましたw
隙間、違うんですかね!?比べてみたいですね~
先日ノルディスクの方とお話ししたところ、本国にオーダーの際に隙間が無くなるよう使用変更をお願いしたそうですが、向こうの方は「WHY?隙間あっても良いじゃん!!」って感じだったそうです。
お国によって考え方が違うようで、スカートなんてありえない!!との事でした。
真冬はどうなんですかね~?
フジカだけじゃ不味いですよね~きっと(^^;)
tokiさん、きっと動いてますよねw
レアな幕get報告を楽しみに待ってますねww
毎晩デカいレイサの収納袋を見ていたら、我慢できなくて行っちゃいましたw
隙間、違うんですかね!?比べてみたいですね~
先日ノルディスクの方とお話ししたところ、本国にオーダーの際に隙間が無くなるよう使用変更をお願いしたそうですが、向こうの方は「WHY?隙間あっても良いじゃん!!」って感じだったそうです。
お国によって考え方が違うようで、スカートなんてありえない!!との事でした。
真冬はどうなんですかね~?
フジカだけじゃ不味いですよね~きっと(^^;)
tokiさん、きっと動いてますよねw
レアな幕get報告を楽しみに待ってますねww
Posted by issey
at 2016年10月14日 09:03
