2017年08月29日
2017.8.27 DayKayak@洪庵キャンプ場
8月も終わりですね。。。
過行く夏を満喫すべく、日帰りだけどカヤックをしに本栖湖へ行ってきました!!

富士山は見えなかったけどボチボチの天気で湖面は大賑わいです。

嫁もスキルを磨くべく出艇して行きます。

僕はノンビリ湖面を眺めながら寛ぎます。。。
大陸の方は心も体も大らかですな・・・w

久々にチキンハウスの焼き鳥を焼き焼き♪
今回、焚火台の両サイドにステンパイプを渡してステン水切りを乗せてみました。
グラ付きも無く良い感じに焼けました♪

食後は息子と出艇!!

風があって少し怖がりましたが溶岩帯まで到着!!

混んでるイメージの洪庵ですが、日曜10時入りだと泊まりの方と入れ替わりで湖畔もget出来ちゃいます♪
今思えばテント持ってって泊まってくれば良かったなぁ。。。

この日はお隣さんが超カッコ良くて目の毒でした(^^;
色々お話しもさせて頂き深謝です<(_ _)>
他にも気になってるルーフラックのdisco乗りの方ともお話ししたりして、楽しいひと時が過ごせました♪
今年、鳴り物入りで始めたカヤックですが、我が家にとってはアウトドアの幅が広がって正解でした。
寒くなるまでまだまだ楽しみたいと思います♪
おしまい
過行く夏を満喫すべく、日帰りだけどカヤックをしに本栖湖へ行ってきました!!

富士山は見えなかったけどボチボチの天気で湖面は大賑わいです。

嫁もスキルを磨くべく出艇して行きます。

僕はノンビリ湖面を眺めながら寛ぎます。。。
大陸の方は心も体も大らかですな・・・w

久々にチキンハウスの焼き鳥を焼き焼き♪
今回、焚火台の両サイドにステンパイプを渡してステン水切りを乗せてみました。
グラ付きも無く良い感じに焼けました♪

食後は息子と出艇!!

風があって少し怖がりましたが溶岩帯まで到着!!

混んでるイメージの洪庵ですが、日曜10時入りだと泊まりの方と入れ替わりで湖畔もget出来ちゃいます♪
今思えばテント持ってって泊まってくれば良かったなぁ。。。

この日はお隣さんが超カッコ良くて目の毒でした(^^;
色々お話しもさせて頂き深謝です<(_ _)>
他にも気になってるルーフラックのdisco乗りの方ともお話ししたりして、楽しいひと時が過ごせました♪
今年、鳴り物入りで始めたカヤックですが、我が家にとってはアウトドアの幅が広がって正解でした。
寒くなるまでまだまだ楽しみたいと思います♪
おしまい
Posted by issey at 18:31│Comments(6)
│洪庵C
この記事へのコメント
こんばんは
なるほど~洪庵は日月狙いですね…メモメモφ(..)
カヤック楽しまれてますね!
少し前まで買う気満々でしたが、これから結構な出費が有るので(・・;)
でもこの間に勉強しようと思います、買い直しは考えられなそうなので、ファルトボートも調べようかと…
それにしても、本栖湖の水は綺麗ですね!
なるほど~洪庵は日月狙いですね…メモメモφ(..)
カヤック楽しまれてますね!
少し前まで買う気満々でしたが、これから結構な出費が有るので(・・;)
でもこの間に勉強しようと思います、買い直しは考えられなそうなので、ファルトボートも調べようかと…
それにしても、本栖湖の水は綺麗ですね!
Posted by ちゅる
at 2017年08月29日 22:03

ちゅるさん、どうもです!!
勝手に思ってるんですけど、関東の方って渋滞嫌って日曜は早めに撤収されるイメージがあるんですよね。
おかげで入れ替わりにinしやすいのかな!?なんて・・・(^^;
カヤックはよ~く検討して、逝くならシーズン初めの5月頃で良いんじゃないですかね!?
懐具合も重要ですけど、積載問題も結構大変ですよ(^^;
その2点クリア出来ればGO!!ですねw
勝手に思ってるんですけど、関東の方って渋滞嫌って日曜は早めに撤収されるイメージがあるんですよね。
おかげで入れ替わりにinしやすいのかな!?なんて・・・(^^;
カヤックはよ~く検討して、逝くならシーズン初めの5月頃で良いんじゃないですかね!?
懐具合も重要ですけど、積載問題も結構大変ですよ(^^;
その2点クリア出来ればGO!!ですねw
Posted by issey
at 2017年08月30日 18:39

あれ?僕と行った日にちかぶってますねw
日曜日と言えば結構風吹いてたような気がしますが、洪庵から溶岩帯まで行かれるとは!
流石ですw
日曜日と言えば結構風吹いてたような気がしますが、洪庵から溶岩帯まで行かれるとは!
流石ですw
Posted by ちょうちん
at 2017年08月31日 13:54

ちょうちんさん、どうもです!!
えぇ!!マジですか!?
判ってればお会いしたかったですね~
この日は結構、風ありましたよね。
洪庵から一直線に溶岩帯に向かうとモロ向かい風なので、一度右岸の浜に上陸して休憩し、そこから目指しましたよ。
えぇ!!マジですか!?
判ってればお会いしたかったですね~
この日は結構、風ありましたよね。
洪庵から一直線に溶岩帯に向かうとモロ向かい風なので、一度右岸の浜に上陸して休憩し、そこから目指しましたよ。
Posted by issey
at 2017年08月31日 18:26

アルピナ2-430オーダーカラーのホワイト見かけて見惚れてたんですが、パドルの色が違うしまさかと思ってましたがw
んー、声かければ良かった!
僕が見たのは多分奥さんですねw
でも、声かけたら恐らくぶっ飛ばされてたかとw
んー、声かければ良かった!
僕が見たのは多分奥さんですねw
でも、声かけたら恐らくぶっ飛ばされてたかとw
Posted by ちょうちん
at 2017年08月31日 19:21

そうだったんですね!!
嫁に声掛けても・・・シカトされて凹んだかもw
僕だったら食いつきますけどね~♪
お互い、今度似てる人を見かけたら声掛けてみましょうか!?
ちょうちんさん・・・ですか??ってw
嫁に声掛けても・・・シカトされて凹んだかもw
僕だったら食いつきますけどね~♪
お互い、今度似てる人を見かけたら声掛けてみましょうか!?
ちょうちんさん・・・ですか??ってw
Posted by issey
at 2017年09月02日 11:11
