2020年08月22日
2020.08.15-16秋葉オートキャンプ場
浜松が全国一の猛暑だった先週末に、その浜松にある秋葉オートキャンプ場へ行ってきました。

炎天下で撮った写真のコントラストが強すぎるほどの日差しのなか、
友人一家と河川敷に広げたサイト。
「こもれびサイト」と聞いていた割には日当たり良好でした(^^;

影の濃いコットンタープで日影を作り、涼しく過ごしました・・・と言いたいのですが、
実際は輻射熱ジリジリで日中は暑くて堪りません。。。

タープ下の日陰でこの気温。
死ぬ・・・。

それでも何とか楽しめたのは、目の前に川が流れていたからでした。
支流の細い流れでしたが、ダムを作って水嵩を上げ、ほぼ浸かりっぱなしで過ごしていました。

本線の流れに乗って楽しんだり、橋の橋脚から飛び込んだりと、川遊びを満喫するには楽しいキャンプ場でした。
この時期特有の変な輩には閉口しましたが、また遊びに行きたいと思います。

久々に行った夏場の低地キャンプ場。
この日が特別暑かったのもあるのですが、やはり厳しいものがありますね。。。
元々は群馬の菅沼で涼しく過ごす予定だったのを、このご時世ですからキャンセルしての変更でした。
早くコロナが収束して、安心して過ごせる毎日に戻りたいものです。。。
おしまい

炎天下で撮った写真のコントラストが強すぎるほどの日差しのなか、
友人一家と河川敷に広げたサイト。
「こもれびサイト」と聞いていた割には日当たり良好でした(^^;

影の濃いコットンタープで日影を作り、涼しく過ごしました・・・と言いたいのですが、
実際は輻射熱ジリジリで日中は暑くて堪りません。。。

タープ下の日陰でこの気温。
死ぬ・・・。

それでも何とか楽しめたのは、目の前に川が流れていたからでした。
支流の細い流れでしたが、ダムを作って水嵩を上げ、ほぼ浸かりっぱなしで過ごしていました。

本線の流れに乗って楽しんだり、橋の橋脚から飛び込んだりと、川遊びを満喫するには楽しいキャンプ場でした。
この時期特有の変な輩には閉口しましたが、また遊びに行きたいと思います。

久々に行った夏場の低地キャンプ場。
この日が特別暑かったのもあるのですが、やはり厳しいものがありますね。。。
元々は群馬の菅沼で涼しく過ごす予定だったのを、このご時世ですからキャンセルしての変更でした。
早くコロナが収束して、安心して過ごせる毎日に戻りたいものです。。。
おしまい
Posted by issey at 14:12│Comments(0)
│秋葉オートキャンプ場