ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年09月25日

2020.SW

今年のSWは近場で水遊び中心に過ごしました。

まずはお気に入りの接阻湖で水遊び。
この日は風も弱く凪いでいたので、リフレクションも楽しめました♪
2020.SW
接阻湖は大雨が降ると水が濁り、カフェオレ湖と化してしまいますw
ですので、行かれる方は事前に長嶋ダムのライブカメラで状況確認をしてから行かれる事をオススメします。
事前予約も必要なので出たとこ勝負なのですが、参考までに。。。

湖上駅を潜った先の上陸ポイントで休憩してから・・・
2020.SW
終点の堰堤まで漕ぎ進めました。
この終点ポイントは流入水が増えると渦を巻くそうなので注意が必要です。
安定した天候が続いているとき以外は上陸ポイントで引き返した方が良いでしょうね。
ちなみに出艇場所から休憩なしでのんびり漕ぐと1時間半ぐらいかな!?
午後は風が出るので、計算しながら遊んだほうが良いと思います。
2020.SW
接阻湖までなら日帰りでも大丈夫な距離ですが、せっかく連休だったので近くのアプトいちしろキャンプ場で一泊。
直前のキャンセル狙いで滑り込みましたw
そんなに大きなキャンプ場ではありませんが、知り合いがいたりしてキャンプブームを実感。
世間は狭いですね。。。
2020.SW
久々な区画サイトでお向かいの明かりを楽しみながら焚火を楽しみ・・・
2020.SW
翌日はアプト列車に乗って、前日漕いでいた湖を上から楽しみました♪
2020.SW
水遊びを絡めたキャンプ。今年はこれで終了かな!?
最後に最高なコンディションの湖面を楽しめて良かったです♪

後は久々にSUPフィッシングへ行ってきました。
2020.SW
朝一に底付近で強烈な当たりがあり、ドラグ出されまくって興奮したのですがフックアウト。。。
あれはカンパチだな・・・きっと。
逃した魚は何とやらw

その後はサッパリだったのでいつもの底物狙いに切り替えて・・・
ハタ!?
2020.SW
何気に塩焼きが旨いクロホシフエダイ♪
2020.SW
小さいけどアカハタやカサゴも釣れて大漁でした。
2020.SW
やっと涼しくなってきたので、時間を作って浮いてきたいと思います。

本当なら今頃Gooutの前夜祭でふもとっぱらにいたハズだったのですが、中止になってしまいました。。。
早くコロナ騒ぎが落ち着いてくれると良いですな。。。

おしまい





このブログの人気記事
SPORTPALの艤装
SPORTPALの艤装

その先の世界へ・・・
その先の世界へ・・・

2020.12.12-13CAMPus@渚園
2020.12.12-13CAMPus@渚園

2021.05.01-05GW
2021.05.01-05GW

SPORTSPALの艤装2
SPORTSPALの艤装2

同じカテゴリー(アプトいちしろキャンプ場)の記事画像
2017.11.03-04-05アプトいちしろキャンプ場
同じカテゴリー(アプトいちしろキャンプ場)の記事
 2017.11.03-04-05アプトいちしろキャンプ場 (2017-11-12 19:51)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2020.SW
    コメント(0)