2014年07月07日
07/05-07/06キャンプ@くのわき
皆様、こんばんは!!
6月は悶々と過ごしておりましたが、
7月は反面、キャンプ月間にしようと目論んでいるisseyです♪
ということで、まずは1発目、くのわき親水公園キャンプ場へ行ってきました!

今回のキャンプは行きつけのアウトドアショップswen清水の店員さんから、
「一緒に行こうよ!!」ってお誘いを受け、折角なのでお邪魔して来ました。
いつもの友人も参加したのですが、時間差があったのでお隣さん的な感じで並べて設営してます。
ちなみにタープ下はこんな感じで。。。
前回デイキャン時のスッキリ感が気に入ってしまい、なるべく荷物を減らしてみました。

ちなみにSUUNTO購入時にやってみたかった標高check!!
結果・・・、案外低いのね(^^;
SHOP店員さんによると、真夏のくのわきはかなり暑いとの事。
ウチは盆休みにも予約してあるのですが、別の所にしようかと悩み中です・・・(^^;

後は毎回楽しみなギアの筆下ろし!?ですが、
今回は2品ほどありました。
まずはPetromaxのHL1ストームランタンです♪
自身、初ケロシンという事で、まずはコチラから始めてみました(^^;
いつかはHK500♪とか武井バーナー♪と妄想は膨らみます♪

夜もほのかな明かりで、サイトを優しく照らしてくれました・・・と言いたい所ですが、
設営場所がLED街灯の真下という事でww、
ランタン無しでも物がハッキリ見えるぐらいでした・・・(^^;

気を取り直して2品目ですが、蚊取り線香ケースです。
元はダークブルーだったものを、艶消し黒で塗装してみました。
中には強力な蚊取り線香と聞いた、森林香をセットしてあります。
効果があったのか!?、最後まで虫に刺される事無く快適に過ごせましたヨ♪

今回、出発前は天候が心配で、雨なら中止にしようかな・・・と悩んでいたのですが、
出発を午後にする事で、なんとか濡れずにキャンプをする事が出来ました♪
息子も久々のキャンプが楽しかったようで、
帰宅後も「次いつキャンプ!?」ってしきりに聞いてきます。
子供が楽しんでくれてるのが、親としてはホント嬉しいなぁ♪
実はお父さんが一番楽しんでるんだよ・・・とは言えませんが(^^;

長文駄文を長々と失礼いたしました(^^;
おしまい
6月は悶々と過ごしておりましたが、
7月は反面、キャンプ月間にしようと目論んでいるisseyです♪
ということで、まずは1発目、くのわき親水公園キャンプ場へ行ってきました!

今回のキャンプは行きつけのアウトドアショップswen清水の店員さんから、
「一緒に行こうよ!!」ってお誘いを受け、折角なのでお邪魔して来ました。
いつもの友人も参加したのですが、時間差があったのでお隣さん的な感じで並べて設営してます。
ちなみにタープ下はこんな感じで。。。
前回デイキャン時のスッキリ感が気に入ってしまい、なるべく荷物を減らしてみました。

ちなみにSUUNTO購入時にやってみたかった標高check!!
結果・・・、案外低いのね(^^;
SHOP店員さんによると、真夏のくのわきはかなり暑いとの事。
ウチは盆休みにも予約してあるのですが、別の所にしようかと悩み中です・・・(^^;

後は毎回楽しみなギアの筆下ろし!?ですが、
今回は2品ほどありました。
まずはPetromaxのHL1ストームランタンです♪
自身、初ケロシンという事で、まずはコチラから始めてみました(^^;
いつかはHK500♪とか武井バーナー♪と妄想は膨らみます♪

夜もほのかな明かりで、サイトを優しく照らしてくれました・・・と言いたい所ですが、
設営場所がLED街灯の真下という事でww、
ランタン無しでも物がハッキリ見えるぐらいでした・・・(^^;

気を取り直して2品目ですが、蚊取り線香ケースです。
元はダークブルーだったものを、艶消し黒で塗装してみました。
中には強力な蚊取り線香と聞いた、森林香をセットしてあります。
効果があったのか!?、最後まで虫に刺される事無く快適に過ごせましたヨ♪

今回、出発前は天候が心配で、雨なら中止にしようかな・・・と悩んでいたのですが、
出発を午後にする事で、なんとか濡れずにキャンプをする事が出来ました♪
息子も久々のキャンプが楽しかったようで、
帰宅後も「次いつキャンプ!?」ってしきりに聞いてきます。
子供が楽しんでくれてるのが、親としてはホント嬉しいなぁ♪
実はお父さんが一番楽しんでるんだよ・・・とは言えませんが(^^;

長文駄文を長々と失礼いたしました(^^;
おしまい
Posted by issey at 20:14│Comments(16)
│くのわき親水公園C
この記事へのコメント
はじめまして。
最新記事より失礼致します。
流石スノピ製品が多いですねぇ!
羨ましいです。
我が家には、パイルドライバーと、ソリステぐらいしかありません。
実は、私もご一緒したかったのですが、朝からPTAがありまして、お伺い出来ませんでした。
大◯さんによろしくお伝えください。
最新記事より失礼致します。
流石スノピ製品が多いですねぇ!
羨ましいです。
我が家には、パイルドライバーと、ソリステぐらいしかありません。
実は、私もご一緒したかったのですが、朝からPTAがありまして、お伺い出来ませんでした。
大◯さんによろしくお伝えください。
Posted by こだま
at 2014年07月07日 20:41

こんばんは〜
おーー!! くのわき行かれたのですね〜ww
こないだ行ったとこなんで勝手に嬉しいです!!
LED街灯明るいですよね〜
初心者の自分には良かったですが、isseyさんには物足りなかったのではないでしょうか??
ともあれ、お子さんが楽しんでくれたことが一番ですよね!!
次回のキャンプレポも楽しみにしています!!
おーー!! くのわき行かれたのですね〜ww
こないだ行ったとこなんで勝手に嬉しいです!!
LED街灯明るいですよね〜
初心者の自分には良かったですが、isseyさんには物足りなかったのではないでしょうか??
ともあれ、お子さんが楽しんでくれたことが一番ですよね!!
次回のキャンプレポも楽しみにしています!!
Posted by ひじき at 2014年07月07日 22:21
おっ、ペトロマックス逝かれましたか!
・・・ケロ沼にくるぶしぐらいまで入っちゃいましたね〜
ふふふっ。もう手遅れですよ〜
・・・ようこそケロ沼へ!
・・・ケロ沼にくるぶしぐらいまで入っちゃいましたね〜
ふふふっ。もう手遅れですよ〜
・・・ようこそケロ沼へ!
Posted by ZABU
at 2014年07月08日 00:23

こんにちは~( ´ ▽ ` )
ケロランタン~♪
照明の下だったんですね(笑)
あちゃ~、明るさは次回のお楽しみになりましたね~♪
ケロ沼、楽しそうですね~(*´艸`)♪
お盆のくのわき・・・
私たちも、どうしようか悩み中です(;´∀`)
毎年、道志に逃げる我が家には耐えられそうも・・・(笑)
ケロランタン~♪
照明の下だったんですね(笑)
あちゃ~、明るさは次回のお楽しみになりましたね~♪
ケロ沼、楽しそうですね~(*´艸`)♪
お盆のくのわき・・・
私たちも、どうしようか悩み中です(;´∀`)
毎年、道志に逃げる我が家には耐えられそうも・・・(笑)
Posted by くまぷぅ
at 2014年07月08日 15:38

こだまさん、はじめまして。
コメントありがとうございます♪
そうですね~今あるアイテムはスノピが多いかもです(^^;
ただ、今後は違うメーカーの物を増やしてしてきたいなぁ・・・なんて思ってます。
PTAじゃ外せないですね・・
またの機会にご一緒出来れば、是非ご挨拶させて下さい!!
大〇さん、今回は子守に大活躍でした^^
コメントありがとうございます♪
そうですね~今あるアイテムはスノピが多いかもです(^^;
ただ、今後は違うメーカーの物を増やしてしてきたいなぁ・・・なんて思ってます。
PTAじゃ外せないですね・・
またの機会にご一緒出来れば、是非ご挨拶させて下さい!!
大〇さん、今回は子守に大活躍でした^^
Posted by issey
at 2014年07月08日 19:50

ひじきさん、こんばんは!
LEDの街灯、明るいですよね~
物が見えて助かる反面、やっぱ雰囲気的には微妙かな!?
スイッチで消せたら良いのに・・・って思いました(^^;
次回は静岡を離れて、道志方面に行く予定です♪
LEDの街灯、明るいですよね~
物が見えて助かる反面、やっぱ雰囲気的には微妙かな!?
スイッチで消せたら良いのに・・・って思いました(^^;
次回は静岡を離れて、道志方面に行く予定です♪
Posted by issey
at 2014年07月08日 19:53

ZABUさん、こんばんは!
前回のブログでのコメントは、↑の前振りでした♪
沼のほとりに来ちゃいましたかねぇ(^^;
まだ注いで点火するだけ・・・なので、
今後はシュポシュポしたりしてみたいですな♪
あ、シュポシュポは完全に妄想なので悪しからず・・・(^^;
前回のブログでのコメントは、↑の前振りでした♪
沼のほとりに来ちゃいましたかねぇ(^^;
まだ注いで点火するだけ・・・なので、
今後はシュポシュポしたりしてみたいですな♪
あ、シュポシュポは完全に妄想なので悪しからず・・・(^^;
Posted by issey
at 2014年07月08日 19:56

くまぷぅさん、こんばんは!
そうなんです、楽しみに夜を待ったのですが、
まさかの街灯下でした・・・orz
まぁ、到着が遅かったので、仕方無いっす(>_<)
お盆のくのわき・・・。
情報をちゃんとUPしなくてスミマセンでした((+_+))
標高が低いので、かなり暑いよ・・・との事でした。。
今から良い所が見つかるか判りませんが、他の場所を探してみるつもりです。
また少し涼しくなってきたら検討してみて下さい。
機関車トーマスも見れるので、ちびくまちゃんは喜ぶかもですね!
そうなんです、楽しみに夜を待ったのですが、
まさかの街灯下でした・・・orz
まぁ、到着が遅かったので、仕方無いっす(>_<)
お盆のくのわき・・・。
情報をちゃんとUPしなくてスミマセンでした((+_+))
標高が低いので、かなり暑いよ・・・との事でした。。
今から良い所が見つかるか判りませんが、他の場所を探してみるつもりです。
また少し涼しくなってきたら検討してみて下さい。
機関車トーマスも見れるので、ちびくまちゃんは喜ぶかもですね!
Posted by issey
at 2014年07月08日 20:04

こんばんは〜
お久しぶりです。(^^;
スッキリしてて良い感じですね〜
荷物も減ってこのお洒落感!
参考にさせてもらいます!!
いや、パクらせてもらいます!!笑
お久しぶりです。(^^;
スッキリしてて良い感じですね〜
荷物も減ってこのお洒落感!
参考にさせてもらいます!!
いや、パクらせてもらいます!!笑
Posted by masa44
at 2014年07月08日 23:16

masa44さん、お久しぶりです!
お褒め頂き恐縮です(^^;
なんとなくスッキリした風に見えるのは、
色が揃ってるせいもあるのかな!?なんて思ってます。
IGTやイス、ラックを黒と木で統一したら、急に感じ良くなった気がしています(自己満ww)
なんか参考になればどうぞ~(^_-)-☆
お褒め頂き恐縮です(^^;
なんとなくスッキリした風に見えるのは、
色が揃ってるせいもあるのかな!?なんて思ってます。
IGTやイス、ラックを黒と木で統一したら、急に感じ良くなった気がしています(自己満ww)
なんか参考になればどうぞ~(^_-)-☆
Posted by issey
at 2014年07月09日 18:46

こんばんは~( ´ ▽ ` )
度々失礼します
お盆のくのわきの件は、
行ってみたい~♪という気持ちが先行してしまい
自分自身が調べなかっただけですので・・・
気にしないでくださいね(*´艸`)
お互いに楽しいキャンプができるといいですね~(*´艸`) ♪
度々失礼します
お盆のくのわきの件は、
行ってみたい~♪という気持ちが先行してしまい
自分自身が調べなかっただけですので・・・
気にしないでくださいね(*´艸`)
お互いに楽しいキャンプができるといいですね~(*´艸`) ♪
Posted by くまぷぅ
at 2014年07月11日 00:17

あれ?
コメントしたつもりが…コメントできてなかった(^^;;
子供が楽しみにしてくれると出かけやすくていいですよね(^ー゜)
清水のSWENは最近顔出せてないなぁ(^^;;
コメントしたつもりが…コメントできてなかった(^^;;
子供が楽しみにしてくれると出かけやすくていいですよね(^ー゜)
清水のSWENは最近顔出せてないなぁ(^^;;
Posted by ハヤブサ
at 2014年07月11日 19:05

くまぷぅさん、こんにちは!
お盆、何処か取れました?
涼しくて、空いてて、お財布に優しいくて・・・、ってそんな所は空いて無いか(^^;
最後は予約不要なフリーサイトの所に突撃しちゃおうかと思ってます(^-^)/
お盆、何処か取れました?
涼しくて、空いてて、お財布に優しいくて・・・、ってそんな所は空いて無いか(^^;
最後は予約不要なフリーサイトの所に突撃しちゃおうかと思ってます(^-^)/
Posted by issey
at 2014年07月12日 12:30

ハヤブサさん、こんにちは!
親の趣味に付き合って、子供が喜んでくれるのは嬉しいですね♪
気兼ね無く楽しめますし・・(^-^)v
ギアの購入はネットが多いです??
ウチは初心者なので、店内を彷徨いてるだけで楽しいです(^^;
親の趣味に付き合って、子供が喜んでくれるのは嬉しいですね♪
気兼ね無く楽しめますし・・(^-^)v
ギアの購入はネットが多いです??
ウチは初心者なので、店内を彷徨いてるだけで楽しいです(^^;
Posted by issey
at 2014年07月12日 12:42

こんにちは~♪
お盆の件・・・
我が家も予約必要なとこは諦めて、
キャンプできるなら
予約不要のフリーサイトにする方向です( ´ ▽ ` )♪
やっぱ川沿いのあそこかな~♪難民キャンプ場♪
空いていてかぁ~そこは難問ですね(笑)
そんな楽園♪最高(*´艸`)
お盆の件・・・
我が家も予約必要なとこは諦めて、
キャンプできるなら
予約不要のフリーサイトにする方向です( ´ ▽ ` )♪
やっぱ川沿いのあそこかな~♪難民キャンプ場♪
空いていてかぁ~そこは難問ですね(笑)
そんな楽園♪最高(*´艸`)
Posted by くまぷぅ
at 2014年07月12日 15:19

くまぷぅさん、どうもです(^^)/
お盆、どこも混んでるんですねぇ(^^;
キャンプ暦1年の自分は、完全に舐めてましたよ・・(T0T)
川沿いでフリーサイトだと、道志かな?ウチは来週、山伏に行って来る予定です♪
お盆、どこも混んでるんですねぇ(^^;
キャンプ暦1年の自分は、完全に舐めてましたよ・・(T0T)
川沿いでフリーサイトだと、道志かな?ウチは来週、山伏に行って来る予定です♪
Posted by issey
at 2014年07月12日 21:52
