ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年11月23日

2017.11.18-19@ふもとっぱら

先週末、ふもとっぱらで行われる[ふもとっぱらでそとあそび2017]へ参加してきました。

今回もいつもの友人一家と一緒なので、
DISCO-レイサ-パビ-レイサ-DISCOとデカ幕&車横並びで、フリーサイト満喫仕様にしてみましたw
2017.11.18-19@ふもとっぱら

今回のキャンプに向けて、奥様に頑張って頂いてた事がありました。
それは、レイサにスカートを装着することです。
夜な夜な裁縫して頂き、なんとか間に合わせてくれました♪
初張りした姿は・・・黒いスカートがなかなか似合ってるかな!?
2017.11.18-19@ふもとっぱら

スカート自体は70Dのリップストップ生地です。
型をビニールシートで作り、それに合わせて作りました。
ちなみに今回、割り切ってスカートを直接レイサに縫い付けています。
と言うのも、レイサ6スペリオールはリコールでもう一枚フライシートを頂いています。
だったら新しい幕はそのままに、リコール幕は冬幕専用にしてしまおうといった魂胆でした。
ハトメやペグダウン用ループは付けませんでしたが、
しっかり冷気を遮断してくれたので、大成功といった感じでしょうか。
2017.11.18-19@ふもとっぱら

サイトが一段落したところで、「ふもとっぱらでそとあそび」会場へ遊びに行ってみました。
オガワの新作がズラっと並んでたり・・・
2017.11.18-19@ふもとっぱら
様々なショップやアクティビティーが大人も子供も楽しませてくれます♪
2017.11.18-19@ふもとっぱら
夕方近くになったので、サイトへ戻り夕飯の支度を始めます。。。
僕はチキンハウスの焼き鳥を焼きながらビールを開始♪
良い時間ですw
2017.11.18-19@ふもとっぱら
共通リビングのパビリオンで色々持ち寄っての夕飯が美味しかった!
解禁したてのボジョレヌーボーも飲んだりしながら楽しい食事が取れました♪
2017.11.18-19@ふもとっぱら
食後はパビリオンをスクリーン代わりにプロジェクターで上映会!!
楽しかったけど、プライベートがダダ漏れだったのはナイショですw
2017.11.18-19@ふもとっぱら
良い時間になったので子供達を寝かしつけ、10時ぐらいかな?大人たちで飲みながら語っていました。
その頃ぐらいから、時折突風のような風が吹き出し、デイジーチェーンにぶら下げたランタン達が揺れ出します。。。
なんとなく嫌な予感がしてたので、火器関係をまとめて地面に置き様子を伺ってると・・・
遠くからゴーっという風の音がしたかと思うと、バサバサとパビリオンを揺らします(^^;
これは不味いかな・・・と思った矢先、バサっ!!と幕の一部が捲れたかと思うと・・・
一気にパビリオンが捲れあがってしまいました!!
慌てて幕をまとめ上げ、荷物をそれぞれのレイサに運びこみ、友人達と顔を見合わせます・・・
さっきまでの快適リビングは一転、跡形も無く吹き飛んでしまいました・・・(^^;

その後も強風は吹き荒れてます。。。
寝床のレイサも全てのガイロープのペグダウンを行い、様子を伺いました。
廻りのテントやシェルターも、風に煽られて大変な状況です。
中には倒壊して車へ避難する方、外を見廻り警戒する方、開き直って寝てる方w等々・・・
深夜2時頃まで大変な状況が続きました。
僕も途中までは心配で起きていたのですが、
昼間から飲んでたワインが効いてしまい頭痛&吐き気に悩まされながら寝てしまいましたww

明けて19日の朝。。。
昨晩の地獄がウソの様な穏やかな朝です。
とりあえず定位置へ行って撮影してきました。
2017.11.18-19@ふもとっぱら

場内の他のキャンパーさん達も、穏やかな朝を味わってるようでした。
ただ、何枚か張ってあったパビリオンは全て畳むか倒してありましたね。
やっぱ、あの強風はパビリオンには厳しかったか。。。
他にもランステやツインピルツ等、タープ派生のような大幕は見かけなかった気がしました。
2017.11.18-19@ふもとっぱら

サイトへ戻り、片付けた机やイスを出しながら気持ち良い朝のひと時を味わいます。
2017.11.18-19@ふもとっぱら

昨晩ふっとんだパビリオンもチェックしてみました。
幕本体には幸いダメージがありませんでしたが、
ペグダウンするストラップが4カ所ブチ切れてました(^^;
帰宅後モチヅキさんへ連絡したらリペアして頂けるとの事で、ホッとしましたよ・・・
2017.11.18-19@ふもとっぱら

片付けながら朝食を済ませて寛ぎます。
昨晩の地獄を知らない我が子達。。。
知らぬが仏、トラウマにでもなったら大変なので、良く寝る子達で助かりましたw
2017.11.18-19@ふもとっぱら

その後は散歩がてらソトアソビ会場に遊びにいって物色します。。。
一通りキャンプギアは揃って来ましたが、最後悩み中なのが薪ストです。
色々見ながら妄想しておきましたw
2017.11.18-19@ふもとっぱら
テントとリビング作るだけで疲れちゃうので、薪ストまで中々踏み出せません。。。
凄く魅力は感じてるんですけどね・・・
2017.11.18-19@ふもとっぱら
最後、抽選会まで参加して今回のイベントキャンプは終了しました。
2017.11.18-19@ふもとっぱら

強風で幕が吹き飛ぶアクシデントはありましたが、
最高の天気と富士山、楽しいイベントやグルキャンと、盛沢山で楽しんだ今回のキャンプでした。
「ふもとっぱらでそとあそび」は、緩い雰囲気で我が家お気に入りのイベントです♪
スタッフの皆さんもとても親切ですし、色んなゲームやスタンプラリーで子供も満喫しています。
来年も是非開催して頂き、参加させて頂きたいと思いました。

おしまい




このブログの人気記事
SPORTPALの艤装
SPORTPALの艤装

その先の世界へ・・・
その先の世界へ・・・

2020.12.12-13CAMPus@渚園
2020.12.12-13CAMPus@渚園

2021.05.01-05GW
2021.05.01-05GW

SPORTSPALの艤装2
SPORTSPALの艤装2

同じカテゴリー(ふもとっぱら)の記事画像
ふもとっぱらでそとあそび2019
卒園記念父子キャン@ふもとっぱら
2016.11.12-13@ふもとっぱら
同じカテゴリー(ふもとっぱら)の記事
 ふもとっぱらでそとあそび2019 (2019-12-03 10:03)
 卒園記念父子キャン@ふもとっぱら (2017-03-22 19:50)
 2016.11.12-13@ふもとっぱら (2016-11-15 20:21)

この記事へのコメント
こんばんは〜

スカートすごいっす!
しかも黒とレイサの緑の配色がすごいカッコイイ(≧∇≦)
レベルアップしたレイサ今後も大活躍ですね!

ふもとっぱらで外遊び、自分も気になっていました。
なるほど、大人も子供も楽しめる内容ですねww
うちはイベントのキャンプに行ったことがないのですごく参考になりました!

ふもとっぱらの風ヤバいっすよね。
自分も一昨日テントが飛んでるとこ見ました。
しかし深夜に強風は吹き荒れる状況とはかなりハードでしたね...
パビリオンのストラップ残念でしたがお子さんたちがぐっすり眠る環境を作ったisseyさん達大人は素晴らしいと思いましたww
Posted by ひじき at 2017年11月26日 22:34
ひじきさん、遅くなり申し訳ありません(^^;

スカート無いと、これからの時期厳しいですからね~
奥様に頑張って頂きました。

「ふもとっぱらでそとあそび」、ウチは2度目でしたけどオススメです!!
普段のキャンプの隣りでイベントやってるだけなので、気楽に楽しめますし、何よりタダですからねw

風は正直舐めてましたね・・・
何度かふもとっぱらは利用していますが、今回ほどの強風は初めてでした。
幕を早めに畳む等、用心するべきでしたよ。
ワイン飲んで酔っ払ってる場合じゃなかったですね(^^;
Posted by isseyissey at 2017年11月29日 11:30
こんばんは!
またまたカッコいいテントではないですか!
お手製スカート、良いですね
物凄く良い感じでブラックアウト

キザだなwwww

あのカッコいいシェルターが・・・
でも輸入品なのに対応が良いのがびっくりです!

敬遠してたけど、僕も外国のテント行ってみようかな
何だその無敵感w

いつのまにか記事更新、見落としていましたぞ

しっかしそんな富士山撮って見たいなぁ・・・

いや、見てみたいw
Posted by ちょうちんちょうちん at 2017年11月29日 19:12
ちょうちんさん、どうもです。

自分の場合、数が少ないのと設営が楽ってトコから今の幕達になりました。
スノピほど至れり尽くせりじゃないけれど、必要にして十分な機能かと思います。。。足りなくてスカート付けましたが(^^;

海外幕でも正規品なら安心じゃないですかね!?
その分高いので、そのうち物足りなくなって密輸しだすと思いますけどw

富士山、やっぱ魅力ありますよね!
西伊豆の海上からも見えるトコあるので、カヤックで狙ってみるのは如何
ですか!?
Posted by isseyissey at 2017年12月02日 09:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2017.11.18-19@ふもとっぱら
    コメント(4)