2019年07月13日
2019.07.13SUPフィッシング
海の日3連休の初日。
例年だとキャンプ場を目指して朝一に出発しているのですが、今年は海へ浮かんできました(^^;

久々に仕事仲間と一緒の釣行。
3連休初日だけあって、他にもカヤックやSUPの方が大勢準備をしていました。
今回も前回に続き泳がせ大物狙い&ジギングの2本立て。
まずはサビキで餌の小魚を確保します。
風は弱かったのですが潮の流れが速く、ベイト反応があるポイントでサビキの支度をしていると、すぐに流されてしまいます(^^;
それでもなんとかアジをキープし、泳がせ釣りを始めます。
根がかりしにくそうな場所を狙って、アジを投入!!
ドラグを緩々にして小脇でジギング。
潮の流れに身を任せ、何往復か試すも何も起こらず。。。
少し場所を移動して再投入。
移動先のほうが、明らかに魚気があり期待が高まります。
前回はカマスで泳がせ釣りをしましたが、アジの方が体力があるのか長持ちしますね♪
場所移動しようと仕掛けを回収していると、何か魚影が襲ってきます!
オォ!!っと目を凝らして見てみると・・・まさかのシュモクザメでした(^^;
体長は60cmぐらいで小さいのですが、何匹かSUPの周りを回遊して、餌を探している様子。
海中に手足は入れていませんが、流石に気味が悪かったです。。。
そんなサメを避けながら釣りをしていると、待望の当たりが!!
ゆるゆるのドラグを締めて巻き上げると、初めましてのアカハタが釣れました♪

その後も何か当たりはあるのですが、フッキングが甘くバラシ連発(^^;
結局お持ち帰りはこの1匹だけでした。
帰宅後サイズを測ってみると、38cmぐらいありました。
明日、刺身で頂こうと思います♪

以上、本日の釣果報告でした。
明日以降も連休無しの3連勤。
ふて腐れるはずでしたがアカハタのお陰でなんとか乗り越えられそうですw
おしまい
例年だとキャンプ場を目指して朝一に出発しているのですが、今年は海へ浮かんできました(^^;

久々に仕事仲間と一緒の釣行。
3連休初日だけあって、他にもカヤックやSUPの方が大勢準備をしていました。
今回も前回に続き泳がせ大物狙い&ジギングの2本立て。
まずはサビキで餌の小魚を確保します。
風は弱かったのですが潮の流れが速く、ベイト反応があるポイントでサビキの支度をしていると、すぐに流されてしまいます(^^;
それでもなんとかアジをキープし、泳がせ釣りを始めます。
根がかりしにくそうな場所を狙って、アジを投入!!
ドラグを緩々にして小脇でジギング。
潮の流れに身を任せ、何往復か試すも何も起こらず。。。
少し場所を移動して再投入。
移動先のほうが、明らかに魚気があり期待が高まります。
前回はカマスで泳がせ釣りをしましたが、アジの方が体力があるのか長持ちしますね♪
場所移動しようと仕掛けを回収していると、何か魚影が襲ってきます!
オォ!!っと目を凝らして見てみると・・・まさかのシュモクザメでした(^^;
体長は60cmぐらいで小さいのですが、何匹かSUPの周りを回遊して、餌を探している様子。
海中に手足は入れていませんが、流石に気味が悪かったです。。。
そんなサメを避けながら釣りをしていると、待望の当たりが!!
ゆるゆるのドラグを締めて巻き上げると、初めましてのアカハタが釣れました♪

その後も何か当たりはあるのですが、フッキングが甘くバラシ連発(^^;
結局お持ち帰りはこの1匹だけでした。
帰宅後サイズを測ってみると、38cmぐらいありました。
明日、刺身で頂こうと思います♪

以上、本日の釣果報告でした。
明日以降も連休無しの3連勤。
ふて腐れるはずでしたがアカハタのお陰でなんとか乗り越えられそうですw
おしまい
2020.11.23水遊び@接阻湖
2020.10.18SUP Fishing
2020.07.24SUP Fishing
2020.06水遊び
2019.06.22.29supフィッシング
2019.06.13SUPフィッシング
2020.10.18SUP Fishing
2020.07.24SUP Fishing
2020.06水遊び
2019.06.22.29supフィッシング
2019.06.13SUPフィッシング
Posted by issey at 18:40│Comments(0)
│カヤック・SUP