2019年08月14日
夏の思い出2019
大きな台風が迫ってますね。
被害が少ないと良いのですが・・・
お盆休みも終盤戦ですね。
我が家はここ数年、夏休みは連泊で旅キャンプへ出かけていたのですが、今年はずっと仕事をしています。。。
まぁ忙しいのは良い事なので割り切ってはいるのですが、やっぱ遊びに行きたくてウズウズしてしまいますね。
せめて楽しかった今夏の思い出を記録代わりに残しておきます。
梅雨明けが遅れた今年の夏でしたが、8月最初の週末に伊豆へシュノーケルしに行ってきました。

昨年も行ったゴロタ浜の海水浴場。
SUPも準備して行ったのですが、今年からはSUP禁止となっていました。
残念でしたがルールですから仕方無いね。。。
キレイな海は相変わらずなので、シュノーケルしながら魚調査もしておきましたw
海水浴シーズンが終わればOKとの事だったので、秋以降にSUPフィッシングをしに来ようと思います。
帰りは県道223を使って清水までワープしました。
普段、釣りしてるポイントをフェリーから眺めるのが新鮮ですね。
この日は清水港の花火大会があり、普段は入れない興津ふ頭へ着岸しました。

夏らしい遊びは、これだけかな・・・。
今週末は代わりに出掛ける予定なので、子供の思い出作りが出来ると良いのですが。。。
さて、息抜きにSUPフィッシングと行きたい所ですが、ここひと月はその時間も取れず出航出来ませんでした。
それでも早朝と日没後に海へ通い、お魚と遊んできた記録を残しておきます。
まずは三保の飛行場前でワカシ!
大きくなって帰ってきておくれ!!

後は興津でオオモンハタ!!
記録用にスマホを取り出す際、車のカギを海中に落としてしまった思い出の魚ですw

ふ頭で粘ってGETしたタチウオ!
タチウオの当たりと引きは、ヤミツキになりますね!

台風前の石津浜で念願だったショゴ!
刺身が旨かった♪

今朝も早起きして三保の内海でペンペン!

そういえば、今朝、日の出前のまっ暗い中でSUPフィッシングしてる人がいたな。。。
装備を整えれば可能なのかな!?
少し検討してみよう。。。
こうやって並べてみると、結構お魚に癒してもらってますね。
お陰でもう少し仕事を頑張れそうですw
おしまい
被害が少ないと良いのですが・・・
お盆休みも終盤戦ですね。
我が家はここ数年、夏休みは連泊で旅キャンプへ出かけていたのですが、今年はずっと仕事をしています。。。
まぁ忙しいのは良い事なので割り切ってはいるのですが、やっぱ遊びに行きたくてウズウズしてしまいますね。
せめて楽しかった今夏の思い出を記録代わりに残しておきます。
梅雨明けが遅れた今年の夏でしたが、8月最初の週末に伊豆へシュノーケルしに行ってきました。

昨年も行ったゴロタ浜の海水浴場。
SUPも準備して行ったのですが、今年からはSUP禁止となっていました。
残念でしたがルールですから仕方無いね。。。
キレイな海は相変わらずなので、シュノーケルしながら魚調査もしておきましたw
海水浴シーズンが終わればOKとの事だったので、秋以降にSUPフィッシングをしに来ようと思います。
帰りは県道223を使って清水までワープしました。
普段、釣りしてるポイントをフェリーから眺めるのが新鮮ですね。
この日は清水港の花火大会があり、普段は入れない興津ふ頭へ着岸しました。

夏らしい遊びは、これだけかな・・・。
今週末は代わりに出掛ける予定なので、子供の思い出作りが出来ると良いのですが。。。
さて、息抜きにSUPフィッシングと行きたい所ですが、ここひと月はその時間も取れず出航出来ませんでした。
それでも早朝と日没後に海へ通い、お魚と遊んできた記録を残しておきます。
まずは三保の飛行場前でワカシ!
大きくなって帰ってきておくれ!!

後は興津でオオモンハタ!!
記録用にスマホを取り出す際、車のカギを海中に落としてしまった思い出の魚ですw

ふ頭で粘ってGETしたタチウオ!
タチウオの当たりと引きは、ヤミツキになりますね!

台風前の石津浜で念願だったショゴ!
刺身が旨かった♪

今朝も早起きして三保の内海でペンペン!

そういえば、今朝、日の出前のまっ暗い中でSUPフィッシングしてる人がいたな。。。
装備を整えれば可能なのかな!?
少し検討してみよう。。。
こうやって並べてみると、結構お魚に癒してもらってますね。
お陰でもう少し仕事を頑張れそうですw
おしまい
Posted by issey at 15:06│Comments(0)
│その他