2017年07月31日
2017.7.30 カヤック練習@西湖
こんにちは。
7月も最後の週末、なかなか連休が取れずNoCampな我が家です。。。
それでも日帰りで楽しむべく、カヤックの練習に西湖へ行ってきました。

朝8時にウチを出て、9時には現場へ到着です。
西湖まで1時間、近場にカヤックポイントがあって良かったな~と感じる瞬間です♪
今回はサラっと遊んで撤収予定だったので、キャンプ場は利用せずに西湖の某所にて設営しました。

サクっと組み立てて・・・なんて思ったら、あれ?どうやるんだっけ??
教わってから2週間で、すでに組み立て方を忘れてますw
なんとか組立て家族を乗せ、いざ出航!!・・・するも、今度は娘がギャン泣きで騒ぎます(^^;
場所がら観光の方もいらしたのですが、その方達からの視線が痛いすぎる・・・
どうやら初乗りの際に乗り沈してw娘はカヤック嫌いになってしまったようです(^^;
仕方無いので一旦戻り、今度は息子と二人で漕ぎだしました。
コチラは終始快調で、楽しんでる様子にホっとしましたよ。

途中上陸して魚採りを楽しみます♪

根場やピカ周辺を一回りしてサイトへ戻り、簡単にランチを済ませました。
一休みしてから、もう一度行こう!!と家族を誘うも、寒い・・・とか眠い・・・とか言い出すしまつ(^^;
仕方ないので一人で練習してみました。

二人乗りのアルピナ2は、一人で乗るとバランスが取りにくいんですね。。。
なんだか常にドリフトしてるみたいに蛇行して進みにくかったです(^^;
これじゃカヤックフィッシングはまだ無理だな・・・
せっかくなので色々試しながら練習して、疲れたら昼寝も満喫♪
気持ち良い時間が過ごせました♪

その後は怪しい雲行きにビビッて3時前には撤収し、一路河口湖~山中湖方面へ。。。
途中で色々立ち寄りながら、お腹が減るまで時間を潰します。。。


ボチボチ良い時間になったので、山中湖畔のお店へ立ち寄ります。
今回はこっち方面での我が家定番、キャンティコモ。
ちなみに和な気分の時は小作が鉄板ですね。
ガッツリ食べてお腹も満たし、帰路に付きました。。。

以上、我が家の日帰りカヤックな一日でした。
なかなかうまく漕げないけど、カヤック楽しいですね♪
高かったけど良い買い物が出来ました。
次に漕げるのは盆休みかな・・・
どこも予約していないので、何処へ行こうか悩んでます(^^;
おしまい
7月も最後の週末、なかなか連休が取れずNoCampな我が家です。。。
それでも日帰りで楽しむべく、カヤックの練習に西湖へ行ってきました。

朝8時にウチを出て、9時には現場へ到着です。
西湖まで1時間、近場にカヤックポイントがあって良かったな~と感じる瞬間です♪
今回はサラっと遊んで撤収予定だったので、キャンプ場は利用せずに西湖の某所にて設営しました。

サクっと組み立てて・・・なんて思ったら、あれ?どうやるんだっけ??
教わってから2週間で、すでに組み立て方を忘れてますw
なんとか組立て家族を乗せ、いざ出航!!・・・するも、今度は娘がギャン泣きで騒ぎます(^^;
場所がら観光の方もいらしたのですが、その方達からの視線が痛いすぎる・・・
どうやら初乗りの際に乗り沈してw娘はカヤック嫌いになってしまったようです(^^;
仕方無いので一旦戻り、今度は息子と二人で漕ぎだしました。
コチラは終始快調で、楽しんでる様子にホっとしましたよ。

途中上陸して魚採りを楽しみます♪

根場やピカ周辺を一回りしてサイトへ戻り、簡単にランチを済ませました。
一休みしてから、もう一度行こう!!と家族を誘うも、寒い・・・とか眠い・・・とか言い出すしまつ(^^;
仕方ないので一人で練習してみました。

二人乗りのアルピナ2は、一人で乗るとバランスが取りにくいんですね。。。
なんだか常にドリフトしてるみたいに蛇行して進みにくかったです(^^;
これじゃカヤックフィッシングはまだ無理だな・・・
せっかくなので色々試しながら練習して、疲れたら昼寝も満喫♪
気持ち良い時間が過ごせました♪

その後は怪しい雲行きにビビッて3時前には撤収し、一路河口湖~山中湖方面へ。。。
途中で色々立ち寄りながら、お腹が減るまで時間を潰します。。。


ボチボチ良い時間になったので、山中湖畔のお店へ立ち寄ります。
今回はこっち方面での我が家定番、キャンティコモ。
ちなみに和な気分の時は小作が鉄板ですね。
ガッツリ食べてお腹も満たし、帰路に付きました。。。

以上、我が家の日帰りカヤックな一日でした。
なかなかうまく漕げないけど、カヤック楽しいですね♪
高かったけど良い買い物が出来ました。
次に漕げるのは盆休みかな・・・
どこも予約していないので、何処へ行こうか悩んでます(^^;
おしまい
2020.11.23水遊び@接阻湖
2020.10.18SUP Fishing
2020.07.24SUP Fishing
2020.06水遊び
2019.07.13SUPフィッシング
2019.06.22.29supフィッシング
2020.10.18SUP Fishing
2020.07.24SUP Fishing
2020.06水遊び
2019.07.13SUPフィッシング
2019.06.22.29supフィッシング
Posted by issey at 18:56│Comments(4)
│カヤック・SUP
この記事へのコメント
こんばんは^^
僕と同じレベルじゃないですかw
嬉しいです!(笑)
僕の場合は今の所、漕ぐより飛び込んで泳いだ方が確実に早く目的地に着きますw
僕と同じレベルじゃないですかw
嬉しいです!(笑)
僕の場合は今の所、漕ぐより飛び込んで泳いだ方が確実に早く目的地に着きますw
Posted by ちょうちん
at 2017年07月31日 20:49

こんばんは!!
丁度、同期な感じですかね!?
ボチボチ、頑張りましょうw
僕の場合、カヤックの方が早いけど、蛇行するので燃費は悪いですねぇ・・・(^^;
丁度、同期な感じですかね!?
ボチボチ、頑張りましょうw
僕の場合、カヤックの方が早いけど、蛇行するので燃費は悪いですねぇ・・・(^^;
Posted by issey
at 2017年08月01日 18:21

こんばんは〜
カヤック熱がアツいですね!
楽しそうww
たしかに西湖までって1時間くらいですねw
環境もバッチリじゃないですか!
今後のキャンプが楽しみですねww
カヤック熱がアツいですね!
楽しそうww
たしかに西湖までって1時間くらいですねw
環境もバッチリじゃないですか!
今後のキャンプが楽しみですねww
Posted by ひじき at 2017年08月01日 20:09
ひじきさん、どうもです!!
そうですね~せっかく買っちゃったんで、乗らなきゃ損って感じですw
西湖も含めた富士五湖や朝霧界隈、御殿場や裾野、少し脚を伸ばせば道志界隈と、案外行きやすいトコに良い所多いですよね♪
地元の安倍・藁科界隈はサッパリですが・・・w
そうですね~せっかく買っちゃったんで、乗らなきゃ損って感じですw
西湖も含めた富士五湖や朝霧界隈、御殿場や裾野、少し脚を伸ばせば道志界隈と、案外行きやすいトコに良い所多いですよね♪
地元の安倍・藁科界隈はサッパリですが・・・w
Posted by issey
at 2017年08月03日 18:03
