2016年07月01日
2016.6.25-26キャンプ@Campvillage GNOME
こんにちは!!
今日からもう7月!!
ってことは今年もすでに半分終わっちゃたんですね!!
早いですなぁ...("= =)
この分だと、あっという間に夏が過ぎ、
気づいたころには年末!?なんてなりそうなので、
もう少し毎日を大事に過ごして行こうと思ったisseyでした。。。
さて、先週末のお話しですが、久々にいつもの友人一家とキャンピングに行ってきました♪
向かった先は西湖の湖畔にあるコチラのキャンプ場です。

今回、梅雨真っ只中ということでギリギリまで天気予報を眺めていましたが、
奇跡的に週末は晴れ模様!?ってことで、念願だったカヤックキャンプを決行しました。
道中買い出しをしながら13時頃到着し、選んだサイトは林間のFサイトです。
期待の新幕パビリオンでの初キャンプということで、広めのサイトを選びました。
パビの半分を跳ね上げて、友人のタトンカと繋げサイト完成!!

パビリオンの内部ですが、さすがに広くて快適ですね♪
この日は少し曇っていたので、グレーな幕下が明るくて良い感じでした♪
ってことは、真夏は厳しいでしょうね・・・(^^;)

設営完了後、まったりしながら場内を散策してみました。
まずはオシャレな管理棟。

清潔感溢れる炊事場

場内からの西湖も良い眺めでした♪

そうこうしてるウチに夕飯の時間が迫ってきます。
今回、以前から行ってみたかったチキンハウスで焼き鳥を買ってきました♪

後はなんだっけかな・・・(^^;)
とりあえず我が家はお気に入りの鶏飯を焚いたりしながら準備完成!!
色々持ち寄って豪華な夕飯になりました♪

食後も焚火をしながらマッタリ過ごします。
子供たちは花火も楽しみ嬉しそうでしたね!

自分は一人、お楽しみな写真撮影♪

そろそろ新しいカメラ欲しいなぁ・・・K-1とか。。。

日付が変わるころまで焚火酒を楽しみご就寝zzz
翌朝、5時過ぎには目を覚ましテントから出ると、パビ越しに素敵な景色が広がっていました♪

そういえば前日の夕方から、脛に痒みをかんじていました。
そこがここへきて熱を持ち、腫れ出してきました(^^;)
これがブヨの仕業なのか・・・!?
取り急ぎシュポシュポして汁を出しておいたら、大事には至りませんでした。
備えあれば・・・ですね♪

気を取り直して場内を朝散歩です。
この日は快晴&無風で気持ちの良い朝でした♪

朝散歩から戻ると家族も起きてきたので、朝食を食べます。
ホットドックとパンケーキ、後は前日の残りですw
作り過ぎは如何ですね~朝からガッツリ逝ってしまいました(^^;)

食後は片付けも早々にすまして、今回のメインイベント カヌー体験です♪
今回GNOMEを利用したのは、何を置いてもこのカヌーレンタルがあったからでした。
昨年からずっとやってみたかったので、今回ようやく念願が叶いました♪
ちなみに9時から3時間でお借りし、
出廷前には湖畔で、木村さんにレクチャーもしてもらいました。

で、いざ出廷!!
この日は無風で面ツルだったので、気持ち良いほどカヌーが進みます♪
赤子を付けた嫁さんも、快調に漕いで楽しんでいましたよ!

カヌーって水面が近くて気持ち良いですね~♪
初めての景色にテンションも上がりました!!

調子良く根場まで漕いで記念撮影!!

途中、休憩に浜へ上陸して、子供も漕いで遊んでいました。
この時、ライジャケ脱いじゃってますね。
事故でも起きると大変なので、次から気を付けなくては。。。

その後も予定の3時間をがっつり満喫し、サイトへ戻ってからもレイトで16時頃まで居座りw
のんびりしてから無事帰宅しました。。。
今回、初めてのカヌー体験だったのですが、正直思っていた以上に楽しくって参ってしまいました(^^;)
以前よりいつかは欲しいな・・と思ってきましたが、これはヤバイですね!!
欲しい度が高まり困ってしまいました(^^;)
とはいえ、先立つモノが無いのでどうしようもないのですが・・・www
また↓この笑顔を見るために、コツコツ貯金に勤しむ決意をして今回のキャンプを締めくくりたいと思います。

長々と失礼いたしました。
おしまい
今日からもう7月!!
ってことは今年もすでに半分終わっちゃたんですね!!
早いですなぁ...("= =)
この分だと、あっという間に夏が過ぎ、
気づいたころには年末!?なんてなりそうなので、
もう少し毎日を大事に過ごして行こうと思ったisseyでした。。。
さて、先週末のお話しですが、久々にいつもの友人一家とキャンピングに行ってきました♪
向かった先は西湖の湖畔にあるコチラのキャンプ場です。

今回、梅雨真っ只中ということでギリギリまで天気予報を眺めていましたが、
奇跡的に週末は晴れ模様!?ってことで、念願だったカヤックキャンプを決行しました。
道中買い出しをしながら13時頃到着し、選んだサイトは林間のFサイトです。
期待の新幕パビリオンでの初キャンプということで、広めのサイトを選びました。
パビの半分を跳ね上げて、友人のタトンカと繋げサイト完成!!

パビリオンの内部ですが、さすがに広くて快適ですね♪
この日は少し曇っていたので、グレーな幕下が明るくて良い感じでした♪
ってことは、真夏は厳しいでしょうね・・・(^^;)

設営完了後、まったりしながら場内を散策してみました。
まずはオシャレな管理棟。

清潔感溢れる炊事場

場内からの西湖も良い眺めでした♪

そうこうしてるウチに夕飯の時間が迫ってきます。
今回、以前から行ってみたかったチキンハウスで焼き鳥を買ってきました♪

後はなんだっけかな・・・(^^;)
とりあえず我が家はお気に入りの鶏飯を焚いたりしながら準備完成!!
色々持ち寄って豪華な夕飯になりました♪

食後も焚火をしながらマッタリ過ごします。
子供たちは花火も楽しみ嬉しそうでしたね!

自分は一人、お楽しみな写真撮影♪

そろそろ新しいカメラ欲しいなぁ・・・K-1とか。。。

日付が変わるころまで焚火酒を楽しみご就寝zzz
翌朝、5時過ぎには目を覚ましテントから出ると、パビ越しに素敵な景色が広がっていました♪

そういえば前日の夕方から、脛に痒みをかんじていました。
そこがここへきて熱を持ち、腫れ出してきました(^^;)
これがブヨの仕業なのか・・・!?
取り急ぎシュポシュポして汁を出しておいたら、大事には至りませんでした。
備えあれば・・・ですね♪

気を取り直して場内を朝散歩です。
この日は快晴&無風で気持ちの良い朝でした♪

朝散歩から戻ると家族も起きてきたので、朝食を食べます。
ホットドックとパンケーキ、後は前日の残りですw
作り過ぎは如何ですね~朝からガッツリ逝ってしまいました(^^;)

食後は片付けも早々にすまして、今回のメインイベント カヌー体験です♪
今回GNOMEを利用したのは、何を置いてもこのカヌーレンタルがあったからでした。
昨年からずっとやってみたかったので、今回ようやく念願が叶いました♪
ちなみに9時から3時間でお借りし、
出廷前には湖畔で、木村さんにレクチャーもしてもらいました。

で、いざ出廷!!
この日は無風で面ツルだったので、気持ち良いほどカヌーが進みます♪
赤子を付けた嫁さんも、快調に漕いで楽しんでいましたよ!

カヌーって水面が近くて気持ち良いですね~♪
初めての景色にテンションも上がりました!!

調子良く根場まで漕いで記念撮影!!

途中、休憩に浜へ上陸して、子供も漕いで遊んでいました。
この時、ライジャケ脱いじゃってますね。
事故でも起きると大変なので、次から気を付けなくては。。。

その後も予定の3時間をがっつり満喫し、サイトへ戻ってからもレイトで16時頃まで居座りw
のんびりしてから無事帰宅しました。。。
今回、初めてのカヌー体験だったのですが、正直思っていた以上に楽しくって参ってしまいました(^^;)
以前よりいつかは欲しいな・・と思ってきましたが、これはヤバイですね!!
欲しい度が高まり困ってしまいました(^^;)
とはいえ、先立つモノが無いのでどうしようもないのですが・・・www
また↓この笑顔を見るために、コツコツ貯金に勤しむ決意をして今回のキャンプを締めくくりたいと思います。

長々と失礼いたしました。
おしまい
近況報告
2016海の日キャンプ@駒出池キャンプ場
2016GWキャンプ@四尾連湖龍雲荘 vol.2
2016GWキャンプ@四尾連湖龍雲荘 vol.1
2016初キャンプ@カントリーベアファミリーキャンプ場
11.21-22早川町オートキャンプ場
2016海の日キャンプ@駒出池キャンプ場
2016GWキャンプ@四尾連湖龍雲荘 vol.2
2016GWキャンプ@四尾連湖龍雲荘 vol.1
2016初キャンプ@カントリーベアファミリーキャンプ場
11.21-22早川町オートキャンプ場
この記事へのコメント
こんにちは〜
おおっ!カヌーやってるじゃないですか!しかもご家族で!!
ブログ拝見するかぎり、すでにハマってますね(笑)
チキンハウスはどうでしたか?
自分はなんだかんだで「つくね」が大好きですww
しかし場内からの西湖の眺め最高っすね(あっ、鉄板ダジャレでちゃったw)
やっぱりキャンプはロケーションが大事ですね!
おおっ!カヌーやってるじゃないですか!しかもご家族で!!
ブログ拝見するかぎり、すでにハマってますね(笑)
チキンハウスはどうでしたか?
自分はなんだかんだで「つくね」が大好きですww
しかし場内からの西湖の眺め最高っすね(あっ、鉄板ダジャレでちゃったw)
やっぱりキャンプはロケーションが大事ですね!
Posted by ひじき at 2016年07月04日 19:14
ひじきさん、こんにちは!!
カヌー、楽しかったですよ~
当初は嫁&娘は留守番かな!?と思ってたのですが、
あっさり、OKですよ!ですって(^^;)
実はすでに買いたい艇の目星まで付いてます。
後は貯金だけですよ・・・w
チキンハウス、ようやく行ってみました!
肉が新鮮って感じで何を食べても美味しかったです♪
個人的には普段は買わないレバーが美味かったな~
教えて頂きありがとうございました!!
カヌー、楽しかったですよ~
当初は嫁&娘は留守番かな!?と思ってたのですが、
あっさり、OKですよ!ですって(^^;)
実はすでに買いたい艇の目星まで付いてます。
後は貯金だけですよ・・・w
チキンハウス、ようやく行ってみました!
肉が新鮮って感じで何を食べても美味しかったです♪
個人的には普段は買わないレバーが美味かったな~
教えて頂きありがとうございました!!
Posted by issey
at 2016年07月06日 13:48

こんにちは〜
西湖行ってきたんですねー^ ^
面ツル湖面羨ましいです。
風があったり波があると結構しんどい
時もあるのでいい時いきましたね。
カヤック、買うのも時間の問題!?w
西湖行ってきたんですねー^ ^
面ツル湖面羨ましいです。
風があったり波があると結構しんどい
時もあるのでいい時いきましたね。
カヤック、買うのも時間の問題!?w
Posted by tetsu800
at 2016年07月07日 21:08

tetsu800さん、こんにちは!!
ホント良い条件の日に楽しめました♪
おかげで家族共々嵌りそうですww
実はファルトボートである程度的を絞っていたのですが、
ノームで乗ったレクリエーショナルカヤックの安心感にグラっときちゃいまして。。。
先立つモノも無いのに悩んでます(^^;)
ホント良い条件の日に楽しめました♪
おかげで家族共々嵌りそうですww
実はファルトボートである程度的を絞っていたのですが、
ノームで乗ったレクリエーショナルカヤックの安心感にグラっときちゃいまして。。。
先立つモノも無いのに悩んでます(^^;)
Posted by issey
at 2016年07月09日 11:52
